車屋さんと携帯電話

iphone5s-4s3

今回はちょっと番外編で、車屋さんと携帯電話というお題でお話をしてみたいと思います。

まず、携帯電話ですが仕事にはめちゃくちゃ使います。ええ、ものすごく使います。プライベートで使うよりも何倍も電話をかけたり、うけたりします。営業マンであればその比ではないくらい使っていますよ。

僕が仕事で携帯電話を使うシチュエーションはやはり納車と引き取り時です。業務の流れとしては、来店できないお客さんの車両は基本的に引き取りにいかないといけないんですが、1台のサービスカーに5人ほど乗せてお客さんの家を回ります。ドライバーは1人なので、他の4人が4台の車を回送できるということになりますね。

その際、僕はお客さんの家をよく知っている方なので、道先案内人のドライバーをよくやります。その時に携帯をよく使う。お客さんの家に降ろした他の社員からかかってきたり、会社から別件の用事で電話がかかってきたり、あるいは他の支店に電話をすることもあったりととにかく電話はつかうほうです。

スポンサードリンク

納車の場合は引き取りとは逆で、5台一斉に飛び出します。4台がお客さんの車。そしてサービスカーで順番にお客さんの家を回って、お客さんの車を運転していっている社員を回収して回る。この時にもトラブルが発生したり、道がわかんない社員などから電話がかかってきたりするわけです。

これを昔では無線で行っていたんだそうです。サービスカーと会社が無線でつながっていて、出張修理など連絡を密にとらないと行けないとき等に無線で指示を受けたりしたんだとか。それが携帯になって1人1人持っているので相当便利になった訳ですよね。

あと電話する用事と言えば、部品屋さんですね。部品を注文するときって電話とFAXなんですが、僕は電話で注文します。車検証の車体番号と年式、型式区分と類別区分を部品屋さんに伝えて、どういった部品が欲しいというのを都度注文します。これは会社の固定電話からかけますけどね。

で、自分の携帯電話をかけ放題プランに変更しました。これで会社の電話を使うのはお客さんの家に電話するときだけになりました。さすがにお客さんの家に自分の携帯電話で電話するのは抵抗あるんです。だって、何かの用事があったときに携帯電話にかかってきちゃうでしょう?営業マンならそれも有りだけど、今は整備士なのでプライベートと仕事はきっちりと分けたいのです。もし営業にまわされたら、他に営業用として携帯電話を買いますね。もちろんかけ放題プランにして。

まあ今の時点でかけ放題にして、部品屋さんとか支店とか本社とかそういった連絡を全て自分の携帯電話からかけられるのは時間のメリットがすごくありますからね。作業中にすぐに電話ができる。会社の固定電話は場所が遠いから行ったり来たりしなくちゃいけない。そういった煩わしさから解放されるのはいいことだなと。

車屋さんには携帯電話はもはや必要不可欠状態だと思います。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする