クラッチペダルを踏むと「キーキー」音がなる場合の修理法

昨日お客さんから、

「クラッチを踏んだときにキーキーなる音を治して欲しい。耳障りなんだ」

という依頼を受けました。タイヤ交換と一緒に、クラッチペダルからの音を治すという依頼だったんですが、これがなかなか厄介だった。車はスバルのサンバーで、クラッチは俗に言うワイヤー式だ。

普通車クラスになってくると、クラッチの圧着力が強くなってくるので、レリーズへの動力は
油圧を介して行われる。軽自動車クラスになると、殆どがワイヤーでペダルとレリーズレバーを機械的につないでいるものが多い。

sb-log856-01

クラッチペダルを確認すると、明らかにワイヤーからの音のような感じだったのだ。
キーキーというよりはグリグリといったようなちょっと鈍い音も含まれていた。ためしにワイヤーのゴムを外して、そこへCRCを流し込んだが一向に改善されない。スプレーグリスでも駄目。

それではとクラッチペダルの動作部に給油してもまったく駄目。見た目と振動的には、明らかに
ワイヤーから音が出ているのだが止められない。

うーむこうなってくるとワイヤーを交換しないと駄目かなぁ?でもクラッチのスプラインに抵抗が出てきているとワイヤーを交換してもあまり意味がなさそうだなと。しょうがないからペダルを外してみようと思ったが、そのまえにクラッチペダルとクラッチワイヤーがつながっている
ピンにCRCを吹き付けてみた。

そうしたら一発で止まったのだ。ワイヤーかと思っていたら、ピンからの音だったのだ。しかもスプレーグリスではなくて、潤滑剤レベルで止まってしまう音。

あんなに大きな音がまったく消えてしまうあたり、異音の修理は奥が深いなぁと思いました。
お試しください。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. サンバーTT2 より:

    異音って、気になり出したらとても気になるものですよね!
    特に、耳障りな音ならなおさらです!
    音の原因の特定ってなかなか難しいものですねぇ!
    どこかの部品が壊れたとかなら、その部品を交換すれば大丈夫ですけど、音とかはそうは行かないですもんね!!
    自分のサンバーも、クラッチワイヤーの付け根辺りから異音出たらやってみます!!

  2. むきんぽ より:

    サンバーTT2はリアエンジンで、おまけにエンジンの音質もメッチャ良いから、
    室内が非常に静か(と個人的感想)。

    だからサンバーで何かしらの異音がしたら、非常に耳障りで気になりそうですね。

    音にまつわる話題としては、
    サンバーが遠くからエンジンをブン回して接近してくると、目をつぶって音だけ聞いていると「スポーツカーみてぇな音だなぁ」と思うのは自分だけでしょうか。

  3. GH8 より:

    クラッチレバーを止めてるクレビスピンとブッシュは10万キロ前後くらいで摩耗してくるのが多いです。
    ブッシュが削れて行ってしまうので、ひどくなるとクラッチペダルが戻らなくなったりギッコンバッタンするような感じになることも。
    定期的な潤滑の塗布と、ある程度違和感有るような状態なら高い部品ではないのでさっくり交換してしまった方がいいかも。

  4. MHO より:

    サンバーはよくキーキー鳴きますよ。とりあえず一発で消えますので試してください。

  5. MHO より:

    サンバーだとエンジンが遠くて静かだから、お年寄りはクラッチを滑らせやすいんですよね。エンジン回転が上がっているという自覚が持てないらしいです

  6. MHO より:

    磨耗してくるんですね。交換したほうが良さそうですね。ある程度で