常時電源でシガーライターを使うスイッチをつけた改造

最近、スマホなどを車で充電することが機会が増えてきました。
僕もその一人で、シガーライターのソケットから充電しています。

ただ、この充電方法だとちょっと不便な点があります。
それは、鍵をACCに回していないとつかえないということ。

これは当たり前のことなんですが、シガーライターはACC電源のため、鍵をひねって
ACCになっていないと使用ができないわけです。

でも大体運転中でしょ?と思いきや、お店に入ったりするときって充電しっぱなしのほうが
効率がいいよなあとか思ってしまって、じゃあスイッチをつけて改造しようと思い立ちました。


用意したのは、廃車になった三菱のミニキャブから外してきたエアコンのスイッチ。
今回は資本金ゼロで、常時電源でシガーライターをつかえるスイッチを追加しよう作戦を

決行しました。


外してきたスイッチを確認すると、3極カプラーでした。
スイッチングで青と黄色が導通するようです。じゃあ黒いのはなんだ?

どうもこのスイッチについているパイロットランプを点灯させるためのアースだと思われます。
常時電源で使用するときはパイロットランプを点灯させるとバッテリーに余計な負担がかかるので
これは使用しない方針


とりあえず、オーディオから常時電源を入手します


パネルを外す


オーディオを外す


配線にBTTと書いてありましたが、一応サーキットテスターで常時電源であることを確認。
黄色い配線でした


この配線にエレクトロタップでスイッチの線を1つつなぐ


パチっと


オーディオを外すとシガーライターの配線も裏から簡単に外せます。
ここのACCのプラス電源に、スイッチの下流の配線をかませる


これで、シガーライターの配線を接続し直して、このエアコンスイッチを入れると


携帯充電器のランプが点灯しました。

ACCにしても問題なく使用もOK。

あとはスイッチをどこへつけるか


このリヤヒーターの隣のスイッチのめくらを外して設置することにした


うらから配線を通して


エアコンスイッチの方が若干小さいので絶縁テープを巻いて肉盛しました


スイッチ自体は小さいですが、がさつかないでぴったりにフィット。


スイッチを押したら常時電源でシガーライターがつかえる作戦でした。

本当は途中にヒューズなどを入れようと思いましたが、簡単にGETできなかったので
とりあえずこの使用でしばらく行こうと思います。管ヒューズセットがGETできたら追加しよう

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. 渡部 より:

    こんにちは

    6月2日投稿分のエアコンスイッチの記事拝見させていただきました。

    スイッチは3極カプラーで青、黄、黒とありますが、青、黄はどちらが常時電源、ACCになっても問題ないですか?

    黒をアースにするとランプが付くとのことですが、アースを落とさなくてもスイッチが作用するのですね。

    自分も部品取りして実験してみます。

  2. MHO より:

    単純にスイッチとして使うので色がどちらになっても問題ないです。

  3. 渡部 啓二 より:

    ありがとうございます。

    早速自分もやってみます。

  4. 神奈川A より:

    キーを抜いた状態でこのスイッチを入れると
    オーディオが作動可能状態になってしまうのでは?

  5. MHO より:

    オーディオの常時電源は時計などのメモリに使われてるものなので、スイッチを押してもオーディオは作動まではしませんね