外気導入・内気循環

外気導入ってありますよね?

クルマのブロアモーターを、外気から導入させるか?
内気循環させるかのやつね。

エアコンを入れているときは当然、内気循環にしましょう。
外気導入でエアコンを入れてもあまり冷えません。

前にトラックが走っているときも内気循環ね。
あとトンネルの中もくさいから内気循環がよし。

まぁ今のクルマってのは、外気内気の循環はレバーやスイッチを
操作するだけでOK

しかし、昔の車はとっても面白い方法をとっていました。

その一例を紹介

スポンサードリンク

このクルマは何でしょう?

mazda-porter1
軽トラ

軽トラックなんですが、なかなかかわいいデザインですよね!?

これはどこのメーカーのなんていう軽トラックかというと

MAZDAポーターという軽トラです

マツダは現在も軽トラックを販売していますが、
それはスズキとのOEM契約をしてある

スクラムという軽トラックです。

要するに、スズキで作ったものをマツダブランドで売りますよ。ってことですね。

OEMでは、三菱と日産が提携していて、
三菱の軽トラックはミニキャブですが、日産で売るとクリッパーという名前で売られます。

エンブレム以外はほとんど同じ。

このマツダのポーターというですが、

外気導入が非常に面白いんですよ。

mazda-porter2

う~~~~

mazda-porter3

OPEN!!

どーですかこれ!?

っていかめちゃくちゃダイレクト外気導入!!

mazda-porter4

ついでに雨も入ってくるぜベイビー★

ま、発想は面白いですが、現在の車には採用されていないということは
やっぱり雨が入るからだめだったんでしょう。

なかなか素敵なシステム紹介でした。

皆さんも外気、内気を使い分けましょうね。

肺は大切に。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする