ムーブ L185S ターボチャージャー交換 タービン交換

ダイハツ ムーブ
型式L185S

高速走行中にタービンがブローしたということで、ターボチャージャーを交換することになりました


オイル管理は特に悪くなく、これといった原因は見つからないんですけど。
残念ながら保証期間は過ぎていて、実費での修理に。


とりあえずフロントバンパーを外します


ターボの前のフレームを外せるものは外していく


O2センサーを外して、遮熱板を外します。


ガンガン外していきましょう


とりあえずこんな状態まできました


タービンにつながるエアパイプを外したらものすごいオイルが出てきました。

とりあえず外せるパイプ類は全て外して洗浄しないといけない


インタークーラーもひどい。オイルが洪水のようにでてきました


内部をパーツクリーナーなどでひたすら洗浄


ウォーターパイプを外すとクーラントがかなりでてきますので、下に容器を用意してください


触媒をハズさないとタービンは外せません。

エキマニに3箇所でタービンは固定されています。

しかも一本のナットはエンジン側を向いている


こんな感じで裏から一本外す


触媒。ひどいものです。こんなにひどいタービンブローも初めてだ

ギトギト


ターボの油路のユニオンボルトがエアコンのコンプレッサーが邪魔で緩められないので、
エアコンベルトを外して、コンプレッサーを手前へ移動した状態で外します


外れました


羽はバリバリに割れて引っかかって、まったくシャフトが回らない


エキゾースト側もひどい


ちなみに整備指数は2、5時間。工賃は2万円はいかないような感じ


交換するのはリビルトのターボ。ガスケット類、油路、ユニオンボルトなどが付属しています


全てのラインを洗浄したら、新しいタービンを組み付けていきます


まあそんなに難しくはないですね。


リフトアップする必要もありません


タービンを交換するときは、インテークラインに異物が入っていないかなどを厳重に確認しないといけません。
とくにブローしたタービンのインペラのナットがどこかに吹っ飛んでいるというケースがあります。


もう少し


完成。各部をきれいに洗浄して、エンジンオイルを交換。
クーラントを入れてバンパーを取り付けます。


あとはしばらくアイドリングさせてから試乗にでますが、白煙がしばらく続きます。

かなりきれいに掃除したのに、15分くらいは白煙がもうもうと立ちこんでいました。

すべてのオイルが燃えきってしまえば、煙はでなくなります。

ターボの寿命はやっぱりオイル管理が一番ですね

ムーブ L185Sのタービン交換でした。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. サンバーTT2 より:

    今、嫁が乗ってるスペーシアは、ターボ車!
    自分が所有する車では、初めてのターボ車となります。
    ターボ車は、オイル管理がとても重要と言われていますよねぇ!
    自分的には、オイル管理にはかなり気を使ってますが、この記事の様なタービンブローのエンジンを見ると「ぞっと」します…。
    自分は、オイル交換サイクルは、3~4ヶ月または2500㎞での交換を心掛けてるので、大丈夫だとは思いますが…。
    好調がずっと続くのを祈るのみ…です。

  2. MHO より:

    実際にタービンブローすると凹みますよね。リビルトターボでも部品代が5万円近くしてきます。そこに工賃がかかったりして、10万円くらいかかってくることがおおいですからね。