All Rights ReservedView Non-AMP Version

MHO ENGINEERING

  • エンジン

普通にオイル交換してればフラッシングは不要!フラッシングが必要な車はどういう場合?

先週のことですが、家族が使っている車に即…

5年 ago
  • 駆動系

整備士泣かせの修理依頼その1「ギヤの入りが悪い」改善するにはどうすればいい?

車検や点検で車を預かる時、お客様ご用命事…

5年 ago
  • エンジン

現行ハイエースのオイル交換は1年2万キロ!ディーゼルターボなのに何故ロングライフ?

現行ハイエースのエンジンオイル交換をして…

5年 ago
  • エンジン

PHVはオイル管理と燃料に気を付けて!中古のPHVはエンジンと燃料に目を配るべき理由は?

今気になってる車があります。PHV車であ…

5年 ago
  • エンジン

レギュラー指定車に新車からハイオクを入れ続けるとどうなる?ハイオクを入れる弊害を考察

ガソリンエンジンの燃料であるガソリンには…

5年 ago
  • エンジン

冬はオイルが乳化しやすくなる!オイルキャップに付着した白い固形物とオイルの劣化について

日に日に寒さが増してきています。タイヤの…

5年 ago
  • ハンターカブ CT125

10W-30が指定オイルのバイク、ハンターカブに10W-40を入れたらどう変わったか?

この前バイクのオイル交換をしました。純正…

5年 ago
  • エンジン

夏と冬で暖機運転は同じでいい?冬にエンジン音が大きくなる理由と暖機の必要性は?

そろそろ外が寒くなって、冬が近づいてくる…

5年 ago
  • スズキ

大丈夫?現行ジムニーのリコール!燃料ホース、ブレーキパイプ組間違い?燃料とブレーキ液漏れ

未だに納期が1年くらいかかると言われてい…

5年 ago
  • 日記・戯言

初めて乗る車にスポーツカーを選ぶ心構えとは?新卒でスポーツカーを買った人とその後の経過

18歳になって、免許を取得。早い人ならす…

5年 ago
Show more Posts
Show previous Posts
All Rights ReservedView Non-AMP Version