Categories: ボディ足廻り

グリスアップの重要性

グリスアップの重要性というタイトルで本日はお話をしたいと思います。
まず、普通の乗用車に乗っている人であれば、グリスアップとはなんぞや?とお思いの人もいるかもしれませんね。

グリスアップというのは、グリスガンで、グリスニップルにグリスを詰め込んでやるというもの。


グリスニップルはさまざまなシャーシ部分に取り付けられています。そこには、定期的にグリスアップをして新しいグリスを詰め込んでやらないといけないのです。


乗用車にはあまりグリスニップルは見かけませんが、大きい車には必ず付いています。
大型トラックを例に挙げると、グリスニップルが付いて、グリスアップが必要なところとしてプロペラシャフトのクロスジョイント、プロペラシャフトのスプライン部。リヤのリーフスプリングのシャックル部分。
フロントのハブナックルの結合部分などなど。他にもドラックリンクなどについていたり、いろんな所についています。

例えば、車検の時にはガタというものをチェックします。プロペラシャフトを題材にすると、プロペラシャフトにまずは異常がないかを確認。そして、クロスジョイントをゆすってみます。
ここでガタが発生しているようならクロスジョイントを打ちかえるか、プロペラシャフトを交換しないといけません。
プロペラシャフトは、ミッションからデフをつなぐ中空パイプで、かなりの高速回転になります。

プロペラシャフトが破損すると死亡事故につながりかねないほど重要な部分なのです。
そこのガタを確認しますが、これが大型トラックになると、グリスニップルが付いていてグリスアップを定期的にしてあげないと、ガタが発生してしまい危険なのです。

ハブのナックル接合部も同じことが言えます。フロントハブベアリングのガタをチェックしようとタイヤをさすってみる。ガタがある。でもベアリングではなくて、接合部。
ここにもやはりグリスアップをしないといけません。とまぁグリスアップというものはとても地味なんですが、かなり重要な整備なのですよ。
因みに整備リフトにもグリスアップするニップルが付いているものもあります。

グリスの交換なんか今時流行らないと思っていますか?
大型位になるとハブのベアリンググリスは車検の時に入れ替えていますグリスというものは、定期交換油脂に当たるのが本当なんですよ。というグリスアップのお話でした