オイル消費が激しいエンジンなので、TAKUMIのエイドシールプラスを買ってみた
僕が乗ってる車は、エンジンオイルの消費がなかなか激しい車です。 悪名高き初期型のKFエンジンでピストンリングなどに問題があっ...
現役整備士が運営する自動車総合サイト
僕が乗ってる車は、エンジンオイルの消費がなかなか激しい車です。 悪名高き初期型のKFエンジンでピストンリングなどに問題があっ...
車屋さんをやっていると、たまに見かけることがあるのがスマートキーをポケットの中に入れっぱなしにして洗濯してしまった。 とか 落...
年明け早々、Xに去年の出来事をつぶやいてみました。 車検で預かった軽トラック、荷台にサイズの違う乗用車用タイヤが載ってました。何かと...
過去の振り返りになりますけど、今までいろんなものを買っては試してきました。 その中では 「なんじゃこりゃぁあああ」 ...
今更ながらスタッドレスタイヤを新調して履き替えました。 今履いてるのは、この車を買った時からついてきたBSのVRX2。 ...
こんなサービスがあるのを知りませんでした。 TIREHOOD というタイヤのサービスです。具体的にどういうものかというと、タイ...
家で使ってるシエンタハイブリッド、E-Fourの7人乗り。 17872kmまで走りました。 前回オイル交換をし...
そういえば、前回のオイル交換の時に多走行車を入れてたな・・・。 と思って、本日経過を観察してみました。 多走行車はある...
うちの会社は各リース会社の整備も請け負ってます。 リース車って、メンテナンススケジュールが組まれていて、契約によってはほぼ整備料金の...
2024年最後に入れた給油記録です。雪が結構降ってきたり、毎日氷点下で相当冷え込んでいます。 17874km走りました。 ...