エルフに乗ってる業者からパワーウインドウがおかしい。ということでスイッチを交換することになりました。
内張を外さないとダメなのかな?と、ある程度道具をもって出張にGO!
こんな大きな車を預かってくる方が手間なので、室内系の作業は大体出張でやってしまいます。
ちなみに左右のスイッチを交換してくれという依頼。
ラッキーです。
まずはマスタースイッチ交換終了。
続いて助手席側。
手でパネルを外せたので実質工具はいらなかった。
簡単で助かりました。
ガソリンスタンドでアルバイトをはじめ、その後指定整備工場へ就職。
働きながら、3級ガソリンエンジン、2級ガソリン自動車の整備資格を取得。2級整備士の資格を取得後整備主任に任命され、自動車検査員の資格を取得。
以後、自動車整備の現場で日々整備に励んでいます。
現役自動車整備士であり、自動車検査員。YouTuberもやっています。車の整備情報から新車、車にまつわるいろんな情報を365日毎日更新しています。TwitterやInstagram、YouTubeTikTokも更新しているのでフォローお願いします。