MHO ENGINEERING

現役整備士が運営する自動車総合サイト

フォローする

NO IMAGE

三菱ふそう エアロエース リコール情報 方向指示器不良

2015/1/29 その他国産メーカー, リコール情報

1月29日 三菱ふそう エアロエースにリコールが出ましたのでお伝えします。 ・内容 灯火装置(後面方向指示器) 一部抜粋 ...

記事を読む

NO IMAGE

三菱ふそう エアロエース リコール情報 左ミラーステー不良

2015/1/29 その他国産メーカー, リコール情報

1月29日 三菱ふそう エアロエースにリコールが出ましたのでお伝えします。 ・内容 車体装置(左側ミラーステー) 一部抜粋 ...

記事を読む

NO IMAGE

日産 GT-R リコール情報 ステアリングコラム不良 R35

2015/1/29 ニッサン, リコール情報

1月29日、日産GT−Rにリコールが出たのでお伝えします。 ・内容 かじ取装置 一部抜粋 ステアリングコラムに...

記事を読む

自動車整備士の平均年齢と給料などの詳細

自動車整備士の平均年齢と給料などの詳細

2015/1/29 日記・戯言

今回はちょっと、参考になるデータがあるので、それを皆さんにお伝えしたいと思います。 およそ全国では、整備振興会に登録のある整備士は何人いる...

記事を読む

NO IMAGE

フォルクスワーゲン up! リコール情報 AACHY

2015/1/29 リコール情報, 外国車

1月28日にVWのUP!にリコールが出たのでお伝えします。 ・内容 かじ取り装置(電動パワーステアリング制御コンピュータ) ...

記事を読む

NO IMAGE

自分がまだ3級整備士の頃、新米整備士にあてて書いた日記

2015/1/29 日記・戯言

整備士というもの、何度も何度も壁にぶち当たります。 初心者じゃなくても壁というのは何度も訪れます。 チームMHOの整備士...

記事を読む

NO IMAGE

フォルクスワーゲン ポロ リコール情報 エアバック制御コンピュータ 6RCJZ 6RCZE

2015/1/29 リコール情報, 外国車

1月28日にVWのポロにリコールが出たのでお知らせします。 ・内容 エアバッグ(エアバッグ制御コンピュータ) 一部抜粋 ...

記事を読む

定期的な増し締めが必要

定期的な増し締めが必要

2015/1/29 ボディ

増し締めの重要性。今回は地味な話題で行きましょう。 でもこの文章を読み終わる頃にはあなたの気持ちも変っている!! 増し締めとは何ぞや?単...

記事を読む

NO IMAGE

フォルクスワーゲン ゴルフヴァリアント 改善対策 方向指示器 AUCHP AUCJZ

2015/1/28 リコール情報, 外国車

1月28日にVWのゴルフヴァリアントに改善対策が出たのでお伝えします。 ・内容 方向指示器(灯火器制御コンピュータ)の不具合 ...

記事を読む

自動車メーカーのブランド力

自動車メーカーのブランド力

2015/1/28 日記・戯言

本日はブランドというものについて。 車でブランド?と首を傾げたくなりますが、車にもブランド力を持った車種は実際にあるわけです。 一番有名...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 562
  • 563
  • 564
  • 565
  • 566
  • 567
  • 568
  • 569
  • 570
  • Next
  • Last

スポンサードリンク

カテゴリー

アクセスの多いお勧め記事

  • ハイゼットトラック、S211Pのキーレス登録方法は 446ビュー / 1日
  • エルフ、NPR85のパワーウインドウスイッチ交換 99ビュー / 1日
  • サンバー、S510Jのエアコン修理!エバポレーター... 78ビュー / 1日
  • レクサスRX200t、エアコンフィルター交換 40ビュー / 1日
  • ダイハツのハイゼットトラック、LEDライトが740... 39ビュー / 1日

オススメレビュー品

  • シガーソケットのUSBチャージャーを買い直し!Ankerのパワードライブスピード2に!
  • スマホを買い替えたので、車にQi充電スマホホルダーを買ってみた
  • ガラコウォッシャーを買って試してみたが、これは便利だと実感!
  • 燃料添加剤を15万kmオーバーの軽バンに投入!エンジン内部はどのように変化したか?
  • オイル消費が激しいエンジンなので、TAKUMIのエイドシールプラスを買ってみた

Twitter

@teammho からのツイート

当サイトについて

当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって
サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

© 2014 MHO ENGINEERING