
マツダロードスター、9年経過で4回目の車検整備
実家のNDロードスター、NR-Aですが9年経過して4回目の車検をやってきました。 平成28年式。初期ロットのNDロードスター...
実家のNDロードスター、NR-Aですが9年経過して4回目の車検をやってきました。 平成28年式。初期ロットのNDロードスター...
キャラバンに乗ってるお客さんから、 「たまに嫌なガラガラ音がする」 という相談。 車両を確認し、乗ってみたら確か...
お客さんの運送会社から 「ブレーキブースターの警告がついて、ブレーキが効かないみたいだからすぐにきてくれ!」 という依頼があり...
ジムニーです。車検で入庫しました。 フロントの右にガタ付きがあり、調べていくとハブベアリングではなくてキングピンからのガタで...
バックモニターが映らないと言う相談です。 社外ナビのパナソニックストラーダ。 カメラももちろんパナソニックです...
アルパインのナビが再起動を繰り返す。という相談を受けました。 車はヴェルファイヤです。 エンジンをかけて電源が...
この手の事象が非常に増えてきました。 ことの発端は、 「おう!パンクしちまったからよ、車持って行かせるからすぐ直してくれや!」...
車とは関係ないんですが、何年振りか覚えてないくらい久しぶりに、インフルエンザにかかりました。 インフルエンザBでした。 時系列...
うちのシエンタも走行距離が2万キロを突破して、そろそろ駆動系のフルードを交換しようと考えています。 シエンタハイブリ...
EKワゴンです。リヤをぶつけられたということで入庫してきました。 どの程度損傷しているか確認してみると・・・ ...