スバル サンバーのクランクプーリー脱落リコールについて

9月7日に国土交通省から発表になったリコール。

リコールの届出について(スバル サンバー)(2017年9月7日)

僕も何度か修理した事があります。が、なぜ今更リコール?

スバルサンバーで、エンジンが止まってしまったという故障で何度か遭遇しました。

出張して、バッテリーが上がっていると最初にベルトを確認します。

写真のようにベルトが外れている、もしくはなくなっているとなるとクランクプーリーが脱落しているわけです。

これはNAでもスーパーチャージャーでもどちらでもよく壊れました。

クランクシャフトプーリーには真ん中にトーショナルダンパというゴムが取り付けられているんです。サンバーに限らず他の車種でも取り付いています。

これの役割はねじれ防止です。トーショナルダンパがクッションになる事によって、回転時や停止時のギクシャク感を吸収するわけです。

このゴムがちぎれてプーリーが飛んで行ってしまった。他のメーカーでも遭遇した事が多かったけれどサンバーは群を抜いて多かった。

クランクシャフトプーリーは保証期間内であったらスバルで修理してくれました。が、しかし保証期間が過ぎてしまうと実費でお客さんに部品代を請求しなければなりません。

実際に何人かのお客さんには請求をかけさせていただいてます。

疑問なのはこれだけすっ飛んで行ったクランクプーリーに、なぜ今更リコールを出すのか?サービスキャンペーンやら保証延長などで対応するべきじゃなかったのかな?

ちなみにディーラーに聞いたら、クランクシャフトプーリーを交換した経歴がある車においてはその整備明細書を見せれば返金に応じるとは言ってましたけど。

スバルに限らずですが、今までユーザー側っていうのは泣き寝入りをするしかなかった所があります。ですが、今はみなさんSNSで繋がっていますからね。

こういった後手後手に回ってしまったリコールっていうのは、メーカーの信用にかかわってきますから。

ある程度報告が上がってきた故障については速やかにリコールなどの処置を出さないとダメですよ。

正式にリコールになったという事は、対策品に交換されている車も全てやり直しっていう事になりますからね。