スズキのエブリィです。ヒーターの効きがイマイチだというので
サーモスタットを交換することになりました。年式は新しいけれど、明らかにサーモスタットがへたっている。

エブリィ サーモスタット交換

エブリィのサーモスタットはちょうど運転席と助手席の間にあります。
センターコンソールを外します。10mmのネジが4本で止まっています。
オートマの場合ですよ。

センターコンソールをどけます。運転席がわから見た図

今度は助手席側から見た図です。この中にサーモスタットが入っています。12mmのネジ2本で止まっています。

ネジをはずすとクーラントがもれてきますので注意

サーモスタットはゴムパッキンなので簡単です

上が故障しているサーモ。下が新品。明らかに開いている
もう少し

サーモスタットを付け替えます

あとは蓋をする

ハウジングを12mmで取り付けたら、赤丸の8mmのネジを緩めて、フロントのラジエターからクーラントを注ぎます。
ここから噴出してきたらエアが抜けたということで大丈夫かなと。
あとはヒーターが効くかどうかを確認して終わり。
エブリィのサーモスタット交換でした。
ガソリンスタンドでアルバイトをはじめ、その後指定整備工場へ就職。
働きながら、3級ガソリンエンジン、2級ガソリン自動車の整備資格を取得。2級整備士の資格を取得後整備主任に任命され、自動車検査員の資格を取得。
以後、自動車整備の現場で日々整備に励んでいます。
現役自動車整備士であり、自動車検査員。YouTuberもやっています。車の整備情報から新車、車にまつわるいろんな情報を365日毎日更新しています。TwitterやInstagram、YouTubeTikTokも更新しているのでフォローお願いします。