
自動折りたたみのサンシェードを買ってみた!なかなか使い勝手良し
今年の夏はサンシェードがないとやばいなと思うほどの酷暑でした。 家に折りたたみ傘のようなシェードはあるのですが、シエンタようにはなか...
現役整備士が運営する自動車総合サイト
今年の夏はサンシェードがないとやばいなと思うほどの酷暑でした。 家に折りたたみ傘のようなシェードはあるのですが、シエンタようにはなか...
連休中、あっちこっちと羽を伸ばしてきました。 その時ちょっと不便だなぁと感じたのがスマホの充電。 今まで使っていたシガ...
今年に入ってスマホを買い替えました。今までiPhone11を使ってたんですけど、16Proにしたんです。 カメラ機能などを重視したく...
うちのシエンタ君ですが、ワイパーがビビるんです。 1年経過しないくらいから、ワイパーがガガガとビビるようになり、新品のゴムに交換しま...
答え合わせを忘れてました。 3年前に廃車になるアクティをもらって、車検を通して2年間乗ってきました。 走行距離...
僕が乗ってる車は、エンジンオイルの消費がなかなか激しい車です。 悪名高き初期型のKFエンジンでピストンリングなどに問題があっ...
車屋さんをやっていると、たまに見かけることがあるのがスマートキーをポケットの中に入れっぱなしにして洗濯してしまった。 とか 落...
過去の振り返りになりますけど、今までいろんなものを買っては試してきました。 その中では 「なんじゃこりゃぁあああ」 ...
こんなサービスがあるのを知りませんでした。 TIREHOOD というタイヤのサービスです。具体的にどういうものかというと、タイ...
燃料添加剤検証シリーズもこれで何作目になるか? 今日試してみるのはKYKの燃料添加剤です。 KYKっていうメーカーはリ...