
まさかの結末!車が止まって困ってるおじいちゃんを助けてとの電話から始まった奇想天外な話
今更遅いと思いますが、自動車業界が直面している出来事について。後期高齢者ドライバーです。 今回もさすがにこれは・・・と非常に困惑せざ...
現役整備士が運営する自動車総合サイト

今更遅いと思いますが、自動車業界が直面している出来事について。後期高齢者ドライバーです。 今回もさすがにこれは・・・と非常に困惑せざ...

ここの所増えてきたなと思うのが、いわゆるモンスターカスタマー。 モンスターカスタマーというのは、クレーマーに近いものもありますが目的...

今日はなかなか強烈な出来事があったので、紹介します。 事の発端はスターレットがお客様駐車場に止まったところから。 お客...

先日、電子制御装置整備の整備主任等資格取得講習を修了してきました。 いわゆる特定整備というものです。今まで整備工場っていうと認証と指...

この前騒然としたニュースで、オーナーの目の前でRX-7が盗難に遭ってしまったものがありますよね? このオーナーは情報を開示して、SN...

今車屋さんって、多分ほとんど実施してると思うんですけど、毎朝出勤したらのアルコールチェック。 うちの会社も2,3年前くらいから各事業...

ここ最近整備の現場で働いてみて、思った事。 「今まで以上に整備士の情報収集能力は重要になってくる」 という事です。 どう...

皆さんは車検をどこでうけていますか?ディーラーですか?それとも町工場でしょうか? この前ネットでアンケートがあって、6割の人がディー...

ここの所、毎年のように何かしらの災害が発生していますね。 僕が住んでいる地域でも2年前に台風19号で、川が決壊して街中が大洪水になり...

今でも後をたたないのが車やバイクの盗難です。 僕が知っている限り、うちのお客さんでも盗難被害に遭った方がいました。それは軽自動車なん...