
走行距離への考え方!距離が進むのが嫌な人、距離が進むのが嬉しい人
車やバイクにはオドメーターと呼ばれる、今までどのくらい走行したかという積算計がついてます。 このオドメーターというのは、なか...
現役整備士が運営する自動車総合サイト
車やバイクにはオドメーターと呼ばれる、今までどのくらい走行したかという積算計がついてます。 このオドメーターというのは、なか...
もはや忘れかけていましたが、ハンターカブの改善対策を受けてきました。 僕が乗ってるCT125にはリコールが出ていて、シフトペ...
なんとなくネットを見ていたら、ちょっと目についたものがあったので買ってみました。 それはこちらです。 インテリアのラバーマット...
車用のパープルセイバーはすでに持っていましたが、今回バイク用のものも買ってみました。 エーモンのパープルセイバーです。いわゆ...
家にそういえば懐中電灯ってなかったなと思って、買ってみたんです。 Amazonで買ったんですけど、これがなかなか面白いのでち...
好評なのかわかりませんけど、燃料添加剤のテストは毎回行ってます。 今回はPITWORKの燃料添加剤です。 噂によると、...
5月31日に日刊自動車新聞の独自スクープですっぱ抜かれた、トヨタなどの不正問題。 本日、改めて内容が明らかになってきました。 ...
改めてみてみると、 あれ? と、気がついたので、また納税証明書について書いてみます。 比較しやすいように、去年の...
毎年のことなんですが、カウントダウンに入っていますので書いておきます。 それは車検をこの時期に受ける人へ。 自動車税の...
リヤカメラの接続が壊れてしまった、コムテックのZDR016。 知り合いの車ですが、新しいものに付け替えたとき、フロントカメラだけなら...