
ジムニー ステアリングギヤボックス交換
スズキのジムニーです。 車検で預かりました。 平成2年式くらいで、結構痛んでいました。 マフラーに穴が開いていたり、 パワステの...
現役整備士が運営する自動車総合サイト
スズキのジムニーです。 車検で預かりました。 平成2年式くらいで、結構痛んでいました。 マフラーに穴が開いていたり、 パワステの...
アルトワークスです。 ターボが焼きついて白煙がもうもうとでているので、調べたらタービンブローしていました。 アルトワークスのター...
先日、お盆の帰省で実家にいってお墓参りなどを済ませてきました。 そこでのボクの行動はやはり車屋さん。みんなの車のチェックなどをしてみたり。...
カプチーノのブレーキランプが変だということで修理することに。 確かに切れています。左側。 ...
ターボチャージャーです。 先日ターボ交換を含む車検を行いました。 12万キロ走破している車で ものすごくいろんなところ...
エンジンというのは長い間使ってくると スロットルボディやインテークバルブなどに カーボンが蓄積されてきます。 そうするとスロットルのバ...
カプチーノのルームランプです。 カプチーノのルームランプは運転席と助手席の間の後ろのほうについています。 それが暗いので、ルームラン...
段々とタイトルが長くなってきましたぜ~ K6A的オイル漏れ的ネジロックな勇敢な先輩像であります。 後輩が車検を担当していたワゴンR。どう...
スズキのアルトです。型式はHA36Vというモデル。 車体番号とエンジン番号の刻印の位置を写真におさめてきたのでお伝えします。 ...
4月22日、スズキ車全般にリコールが出たのでお伝えします。 ・内容 電気装置(イグニッションスイッチ) 一部抜粋 イグ...