
スバルのステラ、ナンバープレートステーのサービスキャンペーンをやってみた
ステラと言ってもダイハツのムーヴであるOEM車。 まだこの地味なサービスキャンペーンが残っていたのかと思いながら作業をしまし...
現役整備士が運営する自動車総合サイト

ステラと言ってもダイハツのムーヴであるOEM車。 まだこの地味なサービスキャンペーンが残っていたのかと思いながら作業をしまし...

先日車検をやったサンバーですが、そのあとバッテリーがあがってしまったという相談。 症状を確認したら、メーター照明がつきっぱな...

S500系のハイゼット・サンバーですが、グレードの良いものはLEDライトが装着されてます。 そうではない普通のグレードで、LEDにし...

まずはこちらをご覧ください。 折れています。これは何かというと、サンバーのリヤサスペンション。 リヤのショック...

スバルですが、スマートキーが割れてしまった。というおじいちゃんからの依頼。 スマートキー本体が割れちゃうと、今までの経験だとアッセン...

夕方もすぎる5時半頃、一本の電話がなりました。 「いま病院にいるんだけどハンドルが動かなくて、エンジンがかけられない!すぐにきて欲し...

今や見かけることが少なくなりました、スバルが作ったプレオ。 「ラジエターのランプが付いて、全然加速しなくなった!やっとの思いで駐車場...

サンバーバンに乗ってる人から、スライドドアが閉まらなくなって困ってるという相談。 試してみたら、右側のスライドドアが確かに閉...

ステラに乗ってる人が、 「最近びっくりマークやらCVTの警告灯が点いたりする」 という相談をしてきました。 この...

今回ちょっと罠に引っかかりそうだった事案です。 スバルのサンバーで、エンジンがかからないということで急に持ってこられた車両。...