MHO ENGINEERING

現役整備士が運営する自動車総合サイト

フォローする

高性能なオイルフィルターを使うタイミングはいつ?オイルフィルターの役割と一緒に考える

高性能なオイルフィルターを使うタイミングはいつ?オイルフィルターの役割と一緒に考える

2020/12/21 エンジン

エンジンオイルをろ過する部品と言えばオイルフィルターです。オイルフィルターは人間でいうところの腎臓にあたります。オイルは血液。 ...

記事を読む

大雪の関越道で大渋滞は何故起きた?電気自動車時代の課題が浮き彫りとその対策方法は

大雪の関越道で大渋滞は何故起きた?電気自動車時代の課題が浮き彫りとその対策方法は

2020/12/20 日記・戯言

関越道で起きた大雪の大渋滞。自衛隊も出動して、2000台越えの車が巻き込まれてしまいました。2000台以上もの車がスタックして大渋滞になっ...

記事を読む

スズキより再度注意喚起!オイル交換を定期的に行わないと車両火災につながる恐れ!

スズキより再度注意喚起!オイル交換を定期的に行わないと車両火災につながる恐れ!

2020/12/20 エンジン, スズキ

スズキより、サービスインフォメーションとしてエンジンオイルに関するものがリリースされました。過去にも同じ注意喚起がなされていたかもしれませ...

記事を読む

ディーゼル用のオイルDL-1やDH-2を間違えてガソリンエンジンに入れたらどうなるのか?

ディーゼル用のオイルDL-1やDH-2を間違えてガソリンエンジンに入れたらどうなるのか?

2020/12/19 エンジン

ガソリンエンジンとディーゼルエンジン。同じエンジンですが、基本的な構造が違います。ガソリンエンジンはスパークプラグを使って、混合気に火を飛...

記事を読む

ホンダの大規模サービスキャンペーン!スタートスイッチの不具合が出た車の症状と対策時間

ホンダの大規模サービスキャンペーン!スタートスイッチの不具合が出た車の症状と対策時間

2020/12/19 ホンダ, リコール情報

先月ホンダより結構大規模なサービスキャンペーンが発表になりました。内容はエンジンを始動するスタートスイッチの不具合です。 この前偶然...

記事を読む

冬になるとオイルが噴きだす?スラッジが堆積したり、ステラのブローバイに要注意!

冬になるとオイルが噴きだす?スラッジが堆積したり、ステラのブローバイに要注意!

2020/12/18 エンジン

スバルのステラという車ですが、冬になるとエンジンからオイルが噴きだすことがあります。大体の車は対策がなされていると思いますが、確認のために...

記事を読む

ミッションオイルのチョイスは難しい!一番体感できるミッションオイルこそいいものを入れて!

ミッションオイルのチョイスは難しい!一番体感できるミッションオイルこそいいものを入れて!

2020/12/18 駆動系

オイルと名の付くものの中で、交換して一番体感ができるオイルって何だと思いますか?それはミッションオイルです。エンジンオイルよりもミッション...

記事を読む

国産車で一番過酷な軽ターボのオイル交換が2500km指定の理由は?6倍短いオイル交換時期

国産車で一番過酷な軽ターボのオイル交換が2500km指定の理由は?6倍短いオイル交換時期

2020/12/17 エンジン

国産車のエンジンオイル交換で、一番短い指定を与えられているのは何か?それは軽自動車のターボエンジン。シビアコンディションで3ヶ月2500k...

記事を読む

危険!ロアアームは定期交換を!急にハンドル効かなくなる恐れ!交換後は足廻り調整は必須

危険!ロアアームは定期交換を!急にハンドル効かなくなる恐れ!交換後は足廻り調整は必須

2020/12/17 足廻り

車を構成している部品の中で、とかくトラブルが起きやすく最重要な役割を担っているものは何かというと、ロアアームです。 もちろん...

記事を読む

オイル交換をさぼると発生するスラッジが引き起こすデメリットとは?スラッジの除去方法は?

オイル交換をさぼると発生するスラッジが引き起こすデメリットとは?スラッジの除去方法は?

2020/12/16 未分類

エンジンオイルの交換を必要以上にさぼってくると、エンジンの内部にスラッジが堆積してきます。 普通にオイル交換をしていれば、内...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 181
  • 182
  • 183
  • 184
  • 185
  • 186
  • 187
  • 188
  • 189
  • Next
  • Last

スポンサードリンク

カテゴリー

アクセスの多いお勧め記事

  • JMSで期待している軽自動車のEV!ポイントは電池... 473ビュー / 1日
  • 車検証閲覧アプリの不具合で、車検整備がストップに・... 40ビュー / 1日
  • バッテリーにはLとRの向きがある!超簡単な見分け方 24ビュー / 1日
  • P0300 複数シリンダ失火で安易にコイルとプラグ... 22ビュー / 1日
  • リーフスプリングのシャックルブッシュのガタと交換 17ビュー / 1日

オススメレビュー品

  • ハンターカブにタンデムシート状態でリヤボックスを取り付けてみた
  • 自動折りたたみのサンシェードを買ってみた!なかなか使い勝手良し
  • シガーソケットのUSBチャージャーを買い直し!Ankerのパワードライブスピード2に!
  • スマホを買い替えたので、車にQi充電スマホホルダーを買ってみた
  • ガラコウォッシャーを買って試してみたが、これは便利だと実感!

Twitter

@teammho からのツイート

当サイトについて

当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって
サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

© 2014 MHO ENGINEERING