MHO ENGINEERING

現役整備士が運営する自動車総合サイト

フォローする

ワゴンR MH23S セルモーターが回らない。電動ステアリングロックに注意

ワゴンR MH23S セルモーターが回らない。電動ステアリングロックに注意

2018/8/26 エンジン, スズキ, リコール情報, 電装系

スズキのワゴンRです。 エンジンがかからないということで入庫してきました。 ロードサービスで搬入されてきて、そのロードサービスの...

記事を読む

サンバーバン リヤハッチが閉まらない修理

サンバーバン リヤハッチが閉まらない修理

2018/8/25 スバル, ボディ

スバルのサンバーバンです。 リヤハッチが閉まらないということで入庫してきました。 症状としては、ハッチを閉めよう...

記事を読む

電圧計でわかる、真夏にバッテリー上がりが起こる理由

電圧計でわかる、真夏にバッテリー上がりが起こる理由

2018/8/24 電装系

JAFの出動理由でいつもベスト3にランクインしてしまう、バッテリー上がり。 車って、エンジンがかかっていればオルタネーターが発電をする...

記事を読む

何故漏れる?ウォーターポンプの不思議あれこれ

何故漏れる?ウォーターポンプの不思議あれこれ

2018/8/23 エンジン

毎日のように車検整備や点検整備に携わってくると、どうしても腑に落ちない故障を目の当たりにすることがあります。 今回はウォーターポンプの...

記事を読む

クラウン AWS210  エアクリーナー交換は超簡単!

クラウン AWS210  エアクリーナー交換は超簡単!

2018/8/22 エンジン, トヨタ

クラウンハイブリッドです。型式はAWS210。 エアクリーナーを交換したのでレポートします。レポートするまでもないですがお伝えします(...

記事を読む

ムーヴ L160S パワーウインドウがおかしい? スイッチ交換

ムーヴ L160S パワーウインドウがおかしい? スイッチ交換

2018/8/21 ダイハツ, 電装系

ダイハツのムーブです。運転席のパワーウインドウがおかしいということで入庫。 型式はL160Sです。どんな風におかしいのか? ...

記事を読む

スバル サンバー キーレス登録方法 TT2最終後期型

スバル サンバー キーレス登録方法 TT2最終後期型

2018/8/20 スバル, 電装系

スバル サンバー TT2のキーレス登録です。 スバル製造のサンバーでファイナルモデルです。今回こちらのキーレスを登録したのでご紹介...

記事を読む

空冷エンジンに乗ったことがありますか?

空冷エンジンに乗ったことがありますか?

2018/8/19 日記・戯言

数ある愛車の中で、空冷エンジン搭載車に乗ったことってありますか? 車では極めて少ない空冷エンジン。バイク乗りの人であれば乗ったことがあ...

記事を読む

定期的にキーレスの電池を交換しよう!キーレスが効かなくなる原因と対策

定期的にキーレスの電池を交換しよう!キーレスが効かなくなる原因と対策

2018/8/18 トヨタ, 電装系

車のキーレス、今は大半の車についています。中にはスマートキーになっていて、全て自動でやってくれる車もありますね。 今回は単純なキーレス...

記事を読む

ヘッドライトをLEDにしてみた!Amazonで売れ筋LEDヘッドライトをレビュー

ヘッドライトをLEDにしてみた!Amazonで売れ筋LEDヘッドライトをレビュー

2018/8/17 レビュー

ヘッドライトをLEDに交換することにしました。 LEDヘッドライトはかなりの種類が市場に出回ってきました。 今回僕が買っ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 265
  • 266
  • 267
  • 268
  • 269
  • 270
  • 271
  • 272
  • 273
  • Next
  • Last

スポンサードリンク

カテゴリー

アクセスの多いお勧め記事

  • タント、キーフリー故障(販売店で点検を受けてくださ... 0.95kビュー / 1日
  • プリウス、走行中マフラーより白煙出してオーバーヒー... 49ビュー / 1日
  • ミニカ、キーが抜けない?トラブルの原因は? 34ビュー / 1日
  • バッテリーにはLとRの向きがある!超簡単な見分け方 23ビュー / 1日
  • 【注意】ノートE12のバックドアが開閉できない理由... 22ビュー / 1日

オススメレビュー品

  • 自動折りたたみのサンシェードを買ってみた!なかなか使い勝手良し
  • シガーソケットのUSBチャージャーを買い直し!Ankerのパワードライブスピード2に!
  • スマホを買い替えたので、車にQi充電スマホホルダーを買ってみた
  • ガラコウォッシャーを買って試してみたが、これは便利だと実感!
  • 燃料添加剤を15万kmオーバーの軽バンに投入!エンジン内部はどのように変化したか?

Twitter

@teammho からのツイート

当サイトについて

当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって
サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

© 2014 MHO ENGINEERING