MHO ENGINEERING

現役整備士が運営する自動車総合サイト

フォローする

新型エクストレイルで便利だと思ったリモコンオートバックドアとは

新型エクストレイルで便利だと思ったリモコンオートバックドアとは

2017/8/7 新車紹介, 電装系

新型のエクストレイルに搭載されている機能で、これは便利だなぁって思った機能がありますのでご紹介したいと思います。 セレナに引き...

記事を読む

オイルを入れてもすぐに逆流して吹き出してしまう原因

オイルを入れてもすぐに逆流して吹き出してしまう原因

2017/8/6 エンジン

エンジンオイルを入れようとしてオイルをジョッキで注ぎます。 普通ならこのくらいの勢いでいれても大丈夫だろう。と、自分で取ってい...

記事を読む

セレナ パワーウインドウを閉めたら下がってくる パワーウインドウ設定方法 PNC24

セレナ パワーウインドウを閉めたら下がってくる パワーウインドウ設定方法 PNC24

2017/8/5 ニッサン, 電装系

日産のセレナです。 型式がGF-PNC24。 運転席のパワーウインドウをオートで閉めたら、一番上まで上がった後に15cmほど下が...

記事を読む

車両盗難防止に一躍担うOBD2ロックが発売された件

車両盗難防止に一躍担うOBD2ロックが発売された件

2017/8/4 日記・戯言

近年、車の盗難事件が後をたちません。狙われる車ってある程度決まっていて、盗難一番人気っていうとランクルやハイエース。 今の車にはイモビ...

記事を読む

NO IMAGE

平成29年8月4日発表のリコール情報

2017/8/4 スバル, リコール情報, 外国車

国土交通省から発表になった8月4日分リコール情報です。 リコールの届出について(スバル レヴォーグ 他)(2017年8月4...

記事を読む

エアコンを入れるとカビ臭い臭いするのって治りますか?無理です。この画像をみてください

エアコンを入れるとカビ臭い臭いするのって治りますか?無理です。この画像をみてください

2017/8/3 電装系

よくお客さんに 「エアコンを入れるとカビ臭い臭いがするんですけど簡単に直りませんか?」 という相談を夏に受けます。もうそれはそれは相当た...

記事を読む

ライトエース S412M ラジオアンテナ交換

ライトエース S412M ラジオアンテナ交換

2017/8/2 トヨタ, 電装系

ライトエースです。アンテナが折れたので交換して欲しいという依頼。 アンテナがもげているのがわかります。 型式はS412M...

記事を読む

ガソリンスタンドの「不安あおる」整備トラブル相談急増について考えてみた

ガソリンスタンドの「不安あおる」整備トラブル相談急増について考えてみた

2017/8/1 日記・戯言

ヤフーニュースでこのような記事を取り上げていました。 <ガソリンスタンド>「不安あおる」整備トラブル相談急増(毎日新聞) - ...

記事を読む

NO IMAGE

平成29年7月31日発表のリコール情報

2017/7/31 その他国産メーカー, リコール情報, 外国車

国土交通省から7月31日発表になったリコール情報です。 リコールの届出について(アウディ アウディ Q5 2.0Tq 他 ...

記事を読む

バモス ドアを開けるとカッチン音がする修理

バモス ドアを開けるとカッチン音がする修理

2017/7/31 ボディ, ホンダ

バモスですが、ドアを開けると 「カッチン」 という音がするとのご相談。型式はHM2です。 症状を確認すると、ドアを...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 307
  • 308
  • 309
  • 310
  • 311
  • 312
  • 313
  • 314
  • 315
  • Next
  • Last

スポンサードリンク

カテゴリー

アクセスの多いお勧め記事

  • ハイエース、ブレーキペダルが奥まで踏み切れてしまう... 0.94kビュー / 1日
  • 久しぶりの燃費報告!シエンタハイブリッド、軒並みリ... 161ビュー / 1日
  • シガーソケットのUSBチャージャーを買い直し!An... 100ビュー / 1日
  • ダイハツ、電動ステアリングロックが壊れるとどうなる... 50ビュー / 1日
  • タント、エンジンがかからない!LA610SでIGが... 20ビュー / 1日

オススメレビュー品

  • シガーソケットのUSBチャージャーを買い直し!Ankerのパワードライブスピード2に!
  • スマホを買い替えたので、車にQi充電スマホホルダーを買ってみた
  • ガラコウォッシャーを買って試してみたが、これは便利だと実感!
  • 燃料添加剤を15万kmオーバーの軽バンに投入!エンジン内部はどのように変化したか?
  • オイル消費が激しいエンジンなので、TAKUMIのエイドシールプラスを買ってみた

Twitter

@teammho からのツイート

当サイトについて

当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって
サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

© 2014 MHO ENGINEERING