スバル、サンバーS510J 4WDに入らない原因はなんだったか?

スバルのサンバーに乗ってるお客さんから

「4WDに入らない」

という相談を受けました。TT型サンバーであれば、ソレノイドバルブだったり、バキューム関係だったりスイッチだったりと、故障原因がパッと思いつきます。

しかし車両はOEMになったダイハツ製のS510。

この型式で4WDに入らないと言うケースはあまり経験がありませんでした。

4WDの切り替えはスイッチです。

スイッチを押しても確かに4WDに切り替わりません。

どこがいけないのか?

車両の下をみたら原因が判明。

ミッションです。

原因はこちら。トランスファに繋がる配線が切れています。

S500系もソレノイドバルブでバキュームを切り替えて、4WDに入れてますが、ソレノイドバルブに繋がる配線が断線しています。

聞いたら下廻りをぶつけてしまったと。

納得の故障原因でした。

この手の場所は水をかぶるので防水コネクタなどを使って修理が必要ですね。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする