
エンジンオイルの上抜きを試す!アクティHH6のE07Zはどうなのか?
僕は整備士をやっていますが、エンジンオイルの交換はできる限り上抜きでやりたいなと思っています。 理由は上抜きだと、パッキンを交換しな...
現役整備士が運営する自動車総合サイト
僕は整備士をやっていますが、エンジンオイルの交換はできる限り上抜きでやりたいなと思っています。 理由は上抜きだと、パッキンを交換しな...
GRS181のクラウンですが、走行中にエンジンが停止してしまった。 ということでレッカーしてきました。 どんな風にとま...
新車って、昔でいうと1000kmほど走ったらオイルとフィルターを同時に交換した方がいい。 と、言われていました。 僕が...
カローラクロスとレクサスLX600にリコールが出ました。 内容は何かというと、トランスミッション用制御コンピューターです。 ...
先日ですが、アクティのブロワモーターから異音が出てとうとう動かなくなってしまいました。 とりあえず、ネットで部品を買って交換...
エブリィに乗っている会社の人から、リヤガラスを割ってしまったという相談。 DA17Vです。 リヤガラス交換の内訳はどう...
GRS211のクラウンですが、フロントブレーキパッドを交換しました。 ブレーキパッドはお客さんが持参したものを使用しました。...
先日のことですが、福祉車両の展示会を見にいきました。 そこで気に入った車があったので、ちょっと紹介。 それはこちらのN...
新型のスペーシアカスタムが入庫しまして、気になる部分をチェックしてみました。 この新型に切り替わってから最大の変更点は、サイ...
先日トヨタから発表になった、ヤリス、アクア、シエンタのロアアームリコールについてです。 実に79万台もの車両が対象になっていて、その...