
トヨタ純正ドライブレコーダーに注意!一日の動画ですら上書きされてしまっていた
実は、今日の話ですけどうちの奥さんが車をぶつけてしまいました。 相手がいない物損です。 こんな具合に左のスライドドアと...
現役整備士が運営する自動車総合サイト
実は、今日の話ですけどうちの奥さんが車をぶつけてしまいました。 相手がいない物損です。 こんな具合に左のスライドドアと...
日産のデイズです。9万キロになりましたので、いろいろプライベートなどでも手を入れてきました。 実家で使ってる車で、平成28年式。4回...
スバルのXVです。 アイサイトの警告表示が出たということで入庫。 メーターにこのような表示が出ています。 ...
日産デイズで、トランスファのオイルを交換しました。 走行距離が9万キロで、2回目となるトランスファオイルの交換です。 ...
ヒーターが効かないというヴィッツが来店しました。 どんな風にヒーターが効かないのかなって、試してみたら全く効きません。風は出るけど冷...
日産のデイズです。 車検で預かりました。走行距離が9万キロです。平成28年式です。 過去の整備歴はそこまで手を入れられ...
ここ最近はシエンタの燃費報告について、何か特別な時しか取り上げないようにしました。 で、早速なのが高速道路を走っての燃費計測。 ...
本日も板金の金額についてです。 まずはこちらをご覧ください。 車は日産のADエキスパート。 ぶつかってる箇所はこ...
タンクローリーというと、いわゆるエネオスカラーに塗られたキャンターとかエルフがぱっと思いつきますが、ボンゴローリーもまだまだ頑張ってます。...
ムーヴキャンバスです。 今、この車にはフロントのコイルスプリング交換のリコールがでています。 とりあえず当社で...