
冬にセルモーターの回りが遅くなったと感じたらバッテリー交換を
本日は冬のバッテリートラブルについて。 冬っていうと、エンジンがかからないという依頼がものすごくふえてきます。というのもバッテリーって...
現役整備士が運営する自動車総合サイト
本日は冬のバッテリートラブルについて。 冬っていうと、エンジンがかからないという依頼がものすごくふえてきます。というのもバッテリーって...
僕が今欲しい車はホンダのS660です。もし自分がS660を新車で購入したらどういったメンテナンスをしていくのかを考えてみました(笑) ...
今年も残すところあと12時間となりました。みなさま、どのようにお過ごしでしょうか? 僕は12月31日といえば、いつも奥さんの実家に帰省...
YouTubeが始まってから早何年経過したかわかりませんが、当MHO ENGINEERINGもYouTubeを使ってみることにしました。 ...
ネットサーフィンをしていたら、かっこいいエアロワイパーが格安で売っていたので思わずポチってしまいました。 今回買ったワイパーは...
今年もあとわずかになりました。 一年を通じて、いろんなものを購入してレビュー記事を書いてきましたが、平成30年度版MHO ENGINE...
車をいじっていくと思わぬネジに遭遇することがよくあります。内装関係ならトルクスだったり。はたまた六角ネジを使っていたり。 ソケットセッ...
スマートフォンが普及してから、身の回りのことがとても便利になりました。これは車業界でも言えることで、今回はスマホがもたらしてくれた恩恵を書い...
車に限らずですが、今の取扱説明書ってものすごく分厚いです。純正ナビなどが装着されていたらさらにすごい。 車の説明書と同等サイズに分厚い...
車のリコールが年々増えてきているように思えます。どうしてリコールが増えてきたのか?自分なりの解釈ですが今まではうやむやにできた故障であっても...