E51エルグランド、V6エンジンのヘッドカバーパッキン、プラグ交換!

エルグランドのプラグとヘッドカバーパッキン交換です。

初代エルグランドのプラグ交換も、手探り状態で交換しないのに対し、このE51のV6エンジンはさらに手間が多いです。

カウルトップなどを外し、マニホールドも外します。

こんな感じでヘッドカバーのパッキンとプラグを交換になります。

ヘッドカバーパッキンの交換は5.5Hなので、下手なクラッチOHとかよりもよっぽど工賃が嵩みます。工賃5万円コースですね。

もし自分がエルグランドオーナーであれば、ヘッドカバーのパッキンはヘッドカバーごと交換しちゃった方がいいんじゃないかなって感じます。

ヘッドカバーが樹脂製なので、長らく使ってくるとパッキンだけ交換しても漏れが止まりにくくなる可能性があります。

あとはプラグとできればダイレクトイグニッションコイルをも全数交換すると完璧ですね。

すると20万近い修理代になってきそうですけど。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする