MHO ENGINEERING

現役整備士が運営する自動車総合サイト

フォローする

ミラトコット、バックドアが開かない?その原因は?

ミラトコット、バックドアが開かない?その原因は?

2025/1/2 ダイハツ, ボディ

ミラトコットです。バックドアが開かなくなった。ということで入庫。 この車のバックドアは、スイッチを押してアクチュエーターがロ...

記事を読む

1400km走行のハンターカブにFCR-062を入れてみたっ結果どうなったか

1400km走行のハンターカブにFCR-062を入れてみたっ結果どうなったか

2025/1/1 ハンターカブ CT125, レビュー

2年前に買ったハンターカブ。まだ走行距離が1400km位なんです。 土日しかほぼ乗らない為、全然距離が伸びません。通勤に使えば少しは...

記事を読む

40km/hで走行するとエンジンが吹け上がらなくなるサンバーの原因は?

40km/hで走行するとエンジンが吹け上がらなくなるサンバーの原因は?

2024/12/31 エンジン, スバル

年末の仕事で同僚整備士が苦しんでいたトラブル。 車はサンバーで、TT2初期型。 エンジンはスーパーチャージャー仕様のA...

記事を読む

ホルツの燃料添加剤を12万キロオーバーのアトレーに入れてみた結果

ホルツの燃料添加剤を12万キロオーバーのアトレーに入れてみた結果

2024/12/30 ダイハツ, レビュー

今回試してみた燃料添加剤はこちらです。 PEA配合の燃料添加剤です。 ホルツのものです。 走行距離126...

記事を読む

年間走行距離が多かったり、急勾配を走行するときは必ず法定点検を!

年間走行距離が多かったり、急勾配を走行するときは必ず法定点検を!

2024/12/29 スズキ, ブレーキ

年末も押し迫った頃、一本の電話。 「今仕事場から帰ろうとしたら、ブレーキが効かなくてどうすればいいですか?」 というもの。 ...

記事を読む

セレナ、ハンドルを切るとゴンゴン音の原因は何か?

セレナ、ハンドルを切るとゴンゴン音の原因は何か?

2024/12/28 ニッサン, 足廻り

セレナですが、ハンドルを切るとゴンゴン音がするという相談。 実際に室内でハンドルを左右に据え切りしまくってみると、ゴーンゴー...

記事を読む

エブリィ、ヘッドライト下からスポンジがにょろっと出てきて保証修理

エブリィ、ヘッドライト下からスポンジがにょろっと出てきて保証修理

2024/12/27 スズキ, 電装系

エブリィですが、ヘッドライトの下から何やらはみ出ているという相談。 この車両は初車検を受けるか受けないかくらいのタイミングで...

記事を読む

キャリィ DA63T、ヒーターの風が切り替わらない原因に引っかからないように

キャリィ DA63T、ヒーターの風が切り替わらない原因に引っかからないように

2024/12/26 スズキ, 電装系

多分これって有名なトラブルに入ってきますが、スズキのキャリィ。 DA63T。 どんな症状かというと、ヒーターの風が切り替えでき...

記事を読む

シエンタハイブリッド、40回目の給油記録は?

シエンタハイブリッド、40回目の給油記録は?

2024/12/25 エンジン, トヨタ

この真冬の中、遠出をしたのでいい燃費が出たな!と思っていたら、前回トリップメーターをリセットし忘れていたという落ち。 からスタートで...

記事を読む

バッテリー交換時の盗難防止音に久しぶりに遭遇してしまった

バッテリー交換時の盗難防止音に久しぶりに遭遇してしまった

2024/12/24 スズキ, 電装系

お客さんから、車のバッテリーが上がってしまったので交換して欲しいという依頼。 車はエブリィでした。 最初に車の位置を確...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • Next
  • Last

スポンサードリンク

カテゴリー

アクセスの多いお勧め記事

  • スズキ車でエアコンの保証延長が出ている件で確認して... 433ビュー / 1日
  • 日産AD、エアコン効かない修理!エアコンというより... 55ビュー / 1日
  • アクア、クルーズコントロールのスイッチ破損!その修... 23ビュー / 1日
  • スバル サンバーTT2のエアコンが効かない!?26... 22ビュー / 1日
  • エブリィ、エンジンチェックランプP0118、水温セ... 19ビュー / 1日

オススメレビュー品

  • シガーソケットのUSBチャージャーを買い直し!Ankerのパワードライブスピード2に!
  • スマホを買い替えたので、車にQi充電スマホホルダーを買ってみた
  • ガラコウォッシャーを買って試してみたが、これは便利だと実感!
  • 燃料添加剤を15万kmオーバーの軽バンに投入!エンジン内部はどのように変化したか?
  • オイル消費が激しいエンジンなので、TAKUMIのエイドシールプラスを買ってみた

Twitter

@teammho からのツイート

当サイトについて

当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって
サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

© 2014 MHO ENGINEERING