MHO ENGINEERING

現役整備士が運営する自動車総合サイト

フォローする

スバルのステラ、ナンバープレートステーのサービスキャンペーンをやってみた

スバルのステラ、ナンバープレートステーのサービスキャンペーンをやってみた

2024/12/12 スバル, リコール情報

ステラと言ってもダイハツのムーヴであるOEM車。 まだこの地味なサービスキャンペーンが残っていたのかと思いながら作業をしまし...

記事を読む

キーレス電池、3Vないので交換ですね!そもそもその計測方法大丈夫?

キーレス電池、3Vないので交換ですね!そもそもその計測方法大丈夫?

2024/12/11 電装系

お客さんからスマートキーの電池を相談されることが多いです。 体感的にはホンダの軽自動車のものは減りが早い。今の新しいモデルって、メー...

記事を読む

シエンタハイブリッド、38回目の給油記録

シエンタハイブリッド、38回目の給油記録

2024/12/10 トヨタ

シエンタハイブリッドの38回目の給油記録です。 16923km走りました。 前回給油から368.8km走行して...

記事を読む

もうじき13万キロの車にアイシンの燃料添加剤を入れたらどうなったか?

もうじき13万キロの車にアイシンの燃料添加剤を入れたらどうなったか?

2024/12/9 レビュー

アトレーワゴンを約11万キロの時に買って、もう少しで13万キロに到達します。 その間、ウォーターポンプやベルト、プラグ、エアクリーナ...

記事を読む

クランキングの重たくなった草刈り機EGT220を分解して軽くできるか挑戦

クランキングの重たくなった草刈り機EGT220を分解して軽くできるか挑戦

2024/12/8 日記・戯言

僕はマイ草刈り機を持っています。EGT220というECHOのものです。 選んだ基準は特になくて、近所のホームセンターで一番安かったこ...

記事を読む

タイヤシーズン履き替え作業もピークを超えたか?

タイヤシーズン履き替え作業もピークを超えたか?

2024/12/7 日記・戯言

毎日のようにタイヤの履き替え依頼が来ます。そろそろ僕らが住んでいる地域の平地部でも雪マークがついたので、駆け込み需要がすごいです。 ...

記事を読む

ダイハツにFrコイルスプリングのリコール、すでに何台も交換済みで、やっぱりか・・

ダイハツにFrコイルスプリングのリコール、すでに何台も交換済みで、やっぱりか・・

2024/12/6 ダイハツ

ダイハツから今更感がありますが、リコールが出ました。 フロントサスペンションにおいて、コイルスプリングの鋼材に対する塗料の密...

記事を読む

タント、オイル漏れ修理!クランク角センサのOリング交換

タント、オイル漏れ修理!クランク角センサのOリング交換

2024/12/5 エンジン, ダイハツ

このようにタイトルを書いてみても、これが正解なのかはわかりません。 とりあえず安くてできるところからのスタートです。タントでオイル漏...

記事を読む

ヨコハマタイヤのスタッドレス、iG52Cが安くて最終兵器

ヨコハマタイヤのスタッドレス、iG52Cが安くて最終兵器

2024/12/4 足廻り

うちの会社はタイヤの販売を主にブリヂストンとヨコハマで販売しています。 どちらかというと、ブリヂストンが強いですが、僕は昔からヨコハ...

記事を読む

タント、タイヤ交換後に異音が出てきたという相談・・・またこれか

タント、タイヤ交換後に異音が出てきたという相談・・・またこれか

2024/12/3 ダイハツ, 足廻り

タントに乗ってるお客さんが、自分でタイヤを交換したらなんだか変な音が出るようになった。という相談を受けてみてみました。 現れ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • Next
  • Last

スポンサードリンク

カテゴリー

アクセスの多いお勧め記事

  • スズキ車でエアコンの保証延長が出ている件で確認して... 746ビュー / 1日
  • ポロ、オーバーヒートで入庫!サーモスタットは早めの... 252ビュー / 1日
  • 日産AD、エアコン効かない修理!エアコンというより... 45ビュー / 1日
  • アクア、クルーズコントロールのスイッチ破損!その修... 21ビュー / 1日
  • エブリィ、エンジンチェックランプP0118、水温セ... 20ビュー / 1日

オススメレビュー品

  • シガーソケットのUSBチャージャーを買い直し!Ankerのパワードライブスピード2に!
  • スマホを買い替えたので、車にQi充電スマホホルダーを買ってみた
  • ガラコウォッシャーを買って試してみたが、これは便利だと実感!
  • 燃料添加剤を15万kmオーバーの軽バンに投入!エンジン内部はどのように変化したか?
  • オイル消費が激しいエンジンなので、TAKUMIのエイドシールプラスを買ってみた

Twitter

@teammho からのツイート

当サイトについて

当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって
サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

© 2014 MHO ENGINEERING