MHO ENGINEERING

現役整備士が運営する自動車総合サイト

フォローする

4万キロでATFを交換してる?距離走った車のATFが交換できない理由と故障について

4万キロでATFを交換してる?距離走った車のATFが交換できない理由と故障について

2020/3/21 駆動系

ミッションオイルの交換というと、マニュアルミッションオイルの交換、ATF交換、CVTフルード交換。主にこの3つです。 マニュアルのミ...

記事を読む

エンジン内部を撮影して、本当に燃料添加剤が効いたのかをチェック!短期間なのに驚き

エンジン内部を撮影して、本当に燃料添加剤が効いたのかをチェック!短期間なのに驚き

2020/3/20 レビュー

燃料系統のメンテナンスというと、燃料フィルターの交換とか燃料ホースの交換などが思いつきます。頻繁にメンテナンスするような部類ではなくて、ど...

記事を読む

エンジンオイルは量を厳守!オイルの入れすぎで起きた弊害と実際の症状を紹介

エンジンオイルは量を厳守!オイルの入れすぎで起きた弊害と実際の症状を紹介

2020/3/19 エンジン

エンジンオイルの交換が昔に比べて気を使う必要がでてきました。オイル交換後に車によってはリセットをかけたり、量を経過観察したりしないといけま...

記事を読む

ガソリンは満タン給油か半分給油かどちらがいいか?これを読めば疑問が晴れる!

ガソリンは満タン給油か半分給油かどちらがいいか?これを読めば疑問が晴れる!

2020/3/18 エンジン

本日はガソリンや軽油など燃料についてです。みなさんはガソリンを満タンにしていますか?僕も若かりし頃はガソリン代をなかなか捻出できなくて、い...

記事を読む

車検ごとにミッション・デフオイル交換指定!25年前のスズキ車の指定エンジンオイルは10W-30

車検ごとにミッション・デフオイル交換指定!25年前のスズキ車の指定エンジンオイルは10W-30

2020/3/17 スズキ

令和に発売されている新車に充填されているエンジンオイルは0W-20や0W-16、すごいものだと0W-8という低粘度タイプです。 この...

記事を読む

エンジンオイルを注いでみたらすぐに溢れてくる・・ヘッドカバーを開けてみると驚愕

エンジンオイルを注いでみたらすぐに溢れてくる・・ヘッドカバーを開けてみると驚愕

2020/3/16 エンジン

エンジンオイルを交換する時、オイルを抜いて新油をオイルフィラーキャップから注ぎます。エンジンによっては、オイルを入れるときの手順として決め...

記事を読む

バッテリーを充電して取り付けたらアクセルが効かない?信じられないバッテリーの状態と原因

バッテリーを充電して取り付けたらアクセルが効かない?信じられないバッテリーの状態と原因

2020/3/15 電装系

ちょっと興味深い故障修理があったので紹介します。事の発端はバッテリーの在庫があるか?という問い合わせから始まりました。 言われた通り...

記事を読む

注意喚起!イース・ムーヴ・キャストなどのリコール早めに!走行中ハンドルが外れる恐れ

注意喚起!イース・ムーヴ・キャストなどのリコール早めに!走行中ハンドルが外れる恐れ

2020/3/14 スバル, ダイハツ, トヨタ, リコール情報

3月12日に発表されたリコールで、これはちょっと早めに受けておかないと危ないなというものがあったので紹介します。 対象車種は...

記事を読む

注目!国産8メーカーの純正オイルフィルター分解。純正と社外、格安ではどれが一番お勧か?

注目!国産8メーカーの純正オイルフィルター分解。純正と社外、格安ではどれが一番お勧か?

2020/3/13 エンジン

トヨタ、日産、ホンダ、マツダ、三菱、スバル、ダイハツ、スズキ。日本の乗用車の主要8メーカーです。以前これら純正部品のオイルフィルターを分解...

記事を読む

衝撃!こんなにひどいエンジン内部初めて!整備士人生の中で一番ひどいエンジン内部と修理

衝撃!こんなにひどいエンジン内部初めて!整備士人生の中で一番ひどいエンジン内部と修理

2020/3/12 エンジン, スバル

自動車整備士になって十数年。今までで最強にヤバいエンジンはどんなエンジンだったかを紹介します。 まずはこちらをご覧ください。 ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 211
  • 212
  • 213
  • 214
  • 215
  • 216
  • 217
  • 218
  • 219
  • Next
  • Last

スポンサードリンク

カテゴリー

アクセスの多いお勧め記事

  • ハンターカブにタンデムシート状態でリヤボックスを取... 310ビュー / 1日
  • タント、キーフリー故障(販売店で点検を受けてくださ... 141ビュー / 1日
  • プリウス、走行中マフラーより白煙出してオーバーヒー... 45ビュー / 1日
  • スバル サンバーTT2のエアコンが効かない!?26... 30ビュー / 1日
  • バッテリーにはLとRの向きがある!超簡単な見分け方 22ビュー / 1日

オススメレビュー品

  • ハンターカブにタンデムシート状態でリヤボックスを取り付けてみた
  • 自動折りたたみのサンシェードを買ってみた!なかなか使い勝手良し
  • シガーソケットのUSBチャージャーを買い直し!Ankerのパワードライブスピード2に!
  • スマホを買い替えたので、車にQi充電スマホホルダーを買ってみた
  • ガラコウォッシャーを買って試してみたが、これは便利だと実感!

Twitter

@teammho からのツイート

当サイトについて

当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって
サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

© 2014 MHO ENGINEERING