MHO ENGINEERING

現役整備士が運営する自動車総合サイト

フォローする

数年使えば元が取れる?タイヤ交換おすすめグッズでタイヤ交換をした

数年使えば元が取れる?タイヤ交換おすすめグッズでタイヤ交換をした

2018/11/27 日記・戯言

今年も長野はタイヤ交換のシーズンになってきました。山間地に住んでいる人はちらほらとタイヤ交換をしにお店にきます。 僕も三連休でタイヤ交...

記事を読む

ドライブレコーダー事件簿。ドライブレコーダーをつけて安心している人は要注意!

ドライブレコーダー事件簿。ドライブレコーダーをつけて安心している人は要注意!

2018/11/26 日記・戯言

ドライブレコーダーの普及が加速的に広がっています。全国的にいろんな交通事故やら交通マナーで問題が湧き上がってきたのが一因です。 自分の...

記事を読む

なぜスピード車検や1日車検が可能か?2日預かる工場との違いは?

なぜスピード車検や1日車検が可能か?2日預かる工場との違いは?

2018/11/25 車検

お客さんにたまに聞かれる質問で 「なんで巷には45分車検などがあるのに、車検に2日間かかるんですか?」 というものがあります。 ...

記事を読む

チェーンを巻いたことはありますか?チェーン装着しないと車両通行止め規制について

チェーンを巻いたことはありますか?チェーン装着しないと車両通行止め規制について

2018/11/24 日記・戯言

先週ネットで盛り上がったネタです。 「タイヤチェーンを取り付けていない車両通行止め」 昨今のゲリラ豪雪によって、各地で雪が原因で...

記事を読む

ラパン ヘッドライトバルブ交換 HE22S

ラパン ヘッドライトバルブ交換 HE22S

2018/11/23 スズキ, 電装系

ラパンです。ヘッドライトバルブが切れたということで交換。 型式はHE22Sというモデルになります。 今回交換する...

記事を読む

キャスト リコール作業 バックドアステー交換

キャスト リコール作業 バックドアステー交換

2018/11/22 ダイハツ, リコール情報

ダイハツのキャストです。 リコール作業をしたのでご紹介。 型式はDBA-LA260Sです。 リコールNO.4047...

記事を読む

バッテリー交換時に注意するべきバックアップのあれこれ

バッテリー交換時に注意するべきバックアップのあれこれ

2018/11/21 電装系

DIYでバッテリーを交換できる人は車の知識が豊富な人。おそらくバッテリーを脱着することによる弊害などもイメージできてると思います。 ...

記事を読む

簡単に見分けられる!ブレーキパッドが減ってるのをどうやって見極めるか?

簡単に見分けられる!ブレーキパッドが減ってるのをどうやって見極めるか?

2018/11/20 ブレーキ

車を乗ってる人にとって、ブレーキというのは心配なもの。 ブレーキが効かないと・・と考えるだけでもゾッとします。ブレーキが効かないのは心...

記事を読む

ガソリンエンジンにディーゼルエンジンのオイルを入れるということはいいことか?

ガソリンエンジンにディーゼルエンジンのオイルを入れるということはいいことか?

2018/11/19 エンジン

昔、旧車が好きな先輩がいたんですが、その先輩に言われたこと。 「古くなってきたガソリン車にはディーゼルエンジンのオイルがきくぜ!」 ...

記事を読む

給油口が開かない!?ギャラン フォルティスのフューエルリッド修理

給油口が開かない!?ギャラン フォルティスのフューエルリッド修理

2018/11/18 ボディ, ミツビシ

お客さんから 「給油口が開かなくてガソリンが入れられないので何とかして欲しい」 という電話を受けました。車はギャラン。 ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 253
  • 254
  • 255
  • 256
  • 257
  • 258
  • 259
  • 260
  • 261
  • Next
  • Last

スポンサードリンク

カテゴリー

アクセスの多いお勧め記事

  • ハイエース、ブレーキペダルが奥まで踏み切れてしまう... 814ビュー / 1日
  • 久しぶりの燃費報告!シエンタハイブリッド、軒並みリ... 222ビュー / 1日
  • シガーソケットのUSBチャージャーを買い直し!An... 115ビュー / 1日
  • ダイハツ、電動ステアリングロックが壊れるとどうなる... 53ビュー / 1日
  • タント、エンジンがかからない!LA610SでIGが... 19ビュー / 1日

オススメレビュー品

  • シガーソケットのUSBチャージャーを買い直し!Ankerのパワードライブスピード2に!
  • スマホを買い替えたので、車にQi充電スマホホルダーを買ってみた
  • ガラコウォッシャーを買って試してみたが、これは便利だと実感!
  • 燃料添加剤を15万kmオーバーの軽バンに投入!エンジン内部はどのように変化したか?
  • オイル消費が激しいエンジンなので、TAKUMIのエイドシールプラスを買ってみた

Twitter

@teammho からのツイート

当サイトについて

当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって
サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

© 2014 MHO ENGINEERING