タイヤ・ホイール込みが安くなってきたので、古くなってきたら両方交換がおすすめ

ずいぶんとお値段が下がってきました。

昔自転車って4万円くらいしました。今は1万円しないで安いものが普通に変えてしまう。自転車をパンクさせて、チューブとタイヤをダメにすると交換するのにおおよそ4000円とか5000円かかってくる。

だったら自転車ごと買換えちゃえばいいんじゃない?という風潮と同じになってきた。ある程度高いものだと長く使うことがいいと思うけど、値段が安くなってきたら交換に踏み切る。

これがタイヤとホイールについて言えるようになってきた。

ホームセンターなどを見てみると、スタッドレスタイヤホイールセットで25000円とかそういう商品が置いてあります。

通常、タイヤのみを新しくするとなると組み替え工賃が発生します。新しいタイヤを買ってくれたら工賃が無料!というお店は、タイヤ代のなかに工賃が組み込まれているだけでトータル金額でいうとそんなに変わらない。

タイヤ代に組み替え工賃を合わせると、もうちょっとお金を出せばなんとアルミホイール付きのスタッドレスタイヤが買えてしまう。

何シーズンか使ってきてくたびれてきたホイールも一新できる。メリットもあります。

ホイールを新品にするメリット

ホイールを新品にするメリットは何か?

当然見た目もあります。長く使ってくれば、スチールも錆びてきたりアルミだと塗装面が剥げてきたりする。安いアルミだと塗装面が剥離してきてタイヤとホイールの隙間に噛み込んでエア漏れを起こすことがあります。

エア漏れを止めるためにはホイールからタイヤを外して、ビードの設置面を綺麗に研磨しないといけない。融雪剤で錆び錆びになったホイールは新品にすることで空気もれを防げます。

そして、きちんとした規定トルクで締め付けられていればいいんですが、そうでない場合ホイールって少しずつ削れていく。

表面が削れてくるとネジの締め付けが一定じゃなくなったりして危ない。

ホイールナットを締め過ぎているホイールって、かなりえぐれていて緩みやすくなったりする。こういったものを一新できる。

当然ホイールナットも新品にするのがベストです。

ホイールナットを新品にするだけで、渋かったタイヤのネジが嘘のようにくるくるスムーズに回ることもあります。

これはホイールの雄ねじであるクリップボルトよりもホイールナットの方が若干材質が柔らかいため、ナットが締め付けすぎて伸びてくることによるもの。

ナット側が伸びてくるのが最初なので、新品に交換するとスムーズになる。

売れ筋サイズであればホイールセットがとても安い。

ガチガチの積雪地帯であれば、ブリヂストンと横浜のスタッドレスを強くおすすめします。tまに降るくらいの軽い地方であれば、それ以外でもスタッドレスなら大丈夫。

実際リース車に支給されているスタッドレスって、BSや横浜以外がほとんどです。それでも営業車は全国各地を飛び回っています。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする