MHO ENGINEERING

現役整備士が運営する自動車総合サイト

フォローする

確認ミスでとディーラーの対応での出来事

確認ミスでとディーラーの対応での出来事

2016/7/1 ボディ, ホンダ

今日ちょっとした出来事がありました。それはお客さんのシートベルトがキャッチにロックしないということで修理してくださいという依頼でした。現車を...

記事を読む

アトレー S230G ATミッション・フロントデフ載せ換え

アトレー S230G ATミッション・フロントデフ載せ換え

2016/7/1 ダイハツ, 駆動系

今日はちょっと力業です。 駆動系が壊れてしまったアトレーのフロントデフと ATを載せ換える仕事です アトレーS230G ...

記事を読む

錆びて外れないブレーキランプ球の交換は厄介だ

錆びて外れないブレーキランプ球の交換は厄介だ

2016/6/30 電装系

お客さんがブレーキランプが点灯しなくなったから電球を交換してくださいと来ました。 ちょうどテールランプユニットの付近をぶつけてあったから、...

記事を読む

車をルームクリーニングに出したらエンジン不調になって戻って来た

車をルームクリーニングに出したらエンジン不調になって戻って来た

2016/6/30 エンジン, スバル, 電装系

サンバーです。中古車販売することになって、 車検整備をおこなった後、外注に出してルームクリーニングをしてもらったんですよ。 ...

記事を読む

街中で見かける高級スポーツカー

街中で見かける高級スポーツカー

2016/6/29 日記・戯言

昨日、近所のドラッグストアに子供のオムツを買いに行くときに、 日産のZ34とすれ違った。しかもロードスターだった。ついつい興奮して ...

記事を読む

NO IMAGE

平成28年6月29日発表のリコール情報

2016/6/29 トヨタ, リコール情報, 外国車

国土交通省から6月29日発表になったリコール情報です。 リコールの届出について(BMW 320d)(2016年6月29日)...

記事を読む

NO IMAGE

ミラ L710 エンジン不調 ISC交換

2016/6/29 エンジン, ダイハツ

ミラです。 L710V ミラ アイドリング時にエアコンが効かないということで入庫してきました。 症状を確認すると、エアコ...

記事を読む

エコランの技術について考える

エコランの技術について考える

2016/6/28 日記・戯言

この間、家の車の燃費があまりにも悪かったので、スーパーの帰りにはエコランを心がけてみた。 車が燃料を使うのはとにかく急激なアクセルペダルの...

記事を読む

パジェロミニ ブレーキパッド交換

パジェロミニ ブレーキパッド交換

2016/6/28 ブレーキ, ミツビシ

パジェロミニです。 ブレーキパッドを交換したのでレポートします パジェロミニ パッドを交換する前に、 ブレーキオイル...

記事を読む

キャリアカーの車検整備と機能について

キャリアカーの車検整備と機能について

2016/6/27 車検

うちの工場は、キャリアカーが1台あります。平成17年に3代目キャリアカーとして買ってもらったもの。 2代目から3代目にスイッチしたときに、...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 425
  • 426
  • 427
  • 428
  • 429
  • 430
  • 431
  • 432
  • 433
  • Next
  • Last

スポンサードリンク

カテゴリー

アクセスの多いお勧め記事

  • JMSで期待している軽自動車のEV!ポイントは電池... 345ビュー / 1日
  • 車検証閲覧アプリの不具合で、車検整備がストップに・... 43ビュー / 1日
  • バッテリーにはLとRの向きがある!超簡単な見分け方 30ビュー / 1日
  • プリウス、走行中マフラーより白煙出してオーバーヒー... 19ビュー / 1日
  • 3G83エンジンで、イグニッションコイルが膨らむ症... 14ビュー / 1日

オススメレビュー品

  • ハンターカブにタンデムシート状態でリヤボックスを取り付けてみた
  • 自動折りたたみのサンシェードを買ってみた!なかなか使い勝手良し
  • シガーソケットのUSBチャージャーを買い直し!Ankerのパワードライブスピード2に!
  • スマホを買い替えたので、車にQi充電スマホホルダーを買ってみた
  • ガラコウォッシャーを買って試してみたが、これは便利だと実感!

Twitter

@teammho からのツイート

当サイトについて

当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって
サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

© 2014 MHO ENGINEERING