MHO ENGINEERING

現役整備士が運営する自動車総合サイト

フォローする

自動車メーカーにみるキャラクター

自動車メーカーにみるキャラクター

2015/11/28 日記・戯言

代表的な国内の乗用車の自動車メーカーを挙げるととりあえず8社とさせていただきます。 トヨタ、日産、ホンダ、三菱、マツダ、スバル、スズキ、ダ...

記事を読む

ハイエース パワステポンプ交換

ハイエース パワステポンプ交換

2015/11/28 トヨタ, 足廻り

ハイエースのパワステポンプ交換です。 パワステを切ると変な音がするという依頼で預かりました。 確認してみると、パワステポンプから相当なオ...

記事を読む

NO IMAGE

平成27年11月27日発表のリコール情報

2015/11/28 リコール情報, 外国車

国土交通省から11月27日に発表になったリコール情報です リコールの届出について(ベントレー コンチネンタルGT V8他)(2015年...

記事を読む

ワゴンR タイミングチェーンカバーからのオイル漏れ修理

ワゴンR タイミングチェーンカバーからのオイル漏れ修理

2015/11/27 エンジン, スズキ

スズキのK6Aエンジンのオイル漏れ修理について 本日はお送りしたいと思います。 K6Aエンジン搭載のワゴンR 昔はタイ...

記事を読む

車屋さんに入ってきて「エンジンブレーキ下さい」といった人がいる!?

車屋さんに入ってきて「エンジンブレーキ下さい」といった人がいる!?

2015/11/26 エンジン

僕が、自動車学校に通っているときに教官に言われた 「エンジンブレーキ下さいって車屋さんに言った卒業生がいる」 僕は自動車学校の講...

記事を読む

NO IMAGE

平成27年11月26日発表のリコール・改善対策情報

2015/11/26 トヨタ, ホンダ, マツダ, ミツビシ, リコール情報

国土交通省から11月26日に発表になったリコール等の情報です 改善対策の届出について(三菱 eK-WAGON 他)(2015...

記事を読む

サンバー バッテリーが上がる故障は意外な原因

サンバー バッテリーが上がる故障は意外な原因

2015/11/26 スバル, 電装系

会社の最終営業日によりによって 強力な車が入ってきた。 ※これは年末に起こった出来事です スバル サンバートラック ...

記事を読む

NO IMAGE

平成27年11月25日発表のリコール情報

2015/11/25 トヨタ, リコール情報

国土交通省から11月25日に発表になったリコール情報です。ヴィッツ以外にもかなり車種が多いです。 リコールの届出について(トヨタ ヴィ...

記事を読む

高級スポーツカー市場について考える

高級スポーツカー市場について考える

2015/11/25 日記・戯言

高級スポーツカーというのは、やはり人間誰しも一度は乗ってみたいという憧れの対象になる車でもあると思います。 そして、それを手にするのは...

記事を読む

ダイハツ 全般のキーレス登録方法

ダイハツ 全般のキーレス登録方法

2015/11/25 ダイハツ, 電装系

本日はダイハツのキーレス登録の方法について 先日初めてダイハツのキーレス登録を行いました。 簡単でしたので紹介したいと思います。 ダイハツ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 475
  • 476
  • 477
  • 478
  • 479
  • 480
  • 481
  • 482
  • 483
  • Next
  • Last

スポンサードリンク

カテゴリー

アクセスの多いお勧め記事

  • ハンターカブにタンデムシート状態でリヤボックスを取... 315ビュー / 1日
  • タント、キーフリー故障(販売店で点検を受けてくださ... 106ビュー / 1日
  • プリウス、走行中マフラーより白煙出してオーバーヒー... 42ビュー / 1日
  • ミニカ、キーが抜けない?トラブルの原因は? 25ビュー / 1日
  • バッテリーにはLとRの向きがある!超簡単な見分け方 19ビュー / 1日

オススメレビュー品

  • ハンターカブにタンデムシート状態でリヤボックスを取り付けてみた
  • 自動折りたたみのサンシェードを買ってみた!なかなか使い勝手良し
  • シガーソケットのUSBチャージャーを買い直し!Ankerのパワードライブスピード2に!
  • スマホを買い替えたので、車にQi充電スマホホルダーを買ってみた
  • ガラコウォッシャーを買って試してみたが、これは便利だと実感!

Twitter

@teammho からのツイート

当サイトについて

当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって
サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

© 2014 MHO ENGINEERING