MHO ENGINEERING

現役整備士が運営する自動車総合サイト

フォローする

ユーザー車検のポイント

ユーザー車検のポイント

2015/2/4 車検

ユーザー車検ネタが続きますが、MHOが何回かユーザー車検を受けた際に感じたポイントなどを 今回はネタにしていこうと思っています。 まず、...

記事を読む

NO IMAGE

痛印堂で日産車のハンコを作ろう!

2015/2/4 レビュー

ネットサーフィンをしていたら、面白いものを見つけました。 痛印堂というハンコショップが、日産とコラボした印鑑をオーダーメイドで作ってく...

記事を読む

プレオ RV2 パワーウインドウメインスイッチ交換

プレオ RV2 パワーウインドウメインスイッチ交換

2015/2/4 スバル, 電装系

スバルのプレオですが、パワーウインドウの調子が悪いということで入庫。 症状を見てみたら、スイッチが内部で折れている模様。パワー...

記事を読む

マーチ AK12 パワーウインドウ故障修理

マーチ AK12 パワーウインドウ故障修理

2015/2/3 ニッサン, 電装系

車検で受け持ちました。 AK12のマーチ 家にはK11のマーチがあったので ちょっと懐かしいような新型さんこんにちわって感じだったので...

記事を読む

NO IMAGE

二極化する軽自動車

2015/2/3 日記・戯言

数年前に、営業マンから言われた一言 「おいおい見てみろ。Aさんが車を乗り換えるからって、軽自動車をチョイスしたんだけどさ、カーナビやら...

記事を読む

ユーザー車検をやってみよう

ユーザー車検をやってみよう

2015/2/3 車検

先日、久しぶりのユーザー車検で車検を取ってきました。 それはちょっとした事情で、寸法が変わっているため構造変更です。会社で車検をやったら、...

記事を読む

燃料を抜けない形状のタンク

燃料を抜けない形状のタンク

2015/2/3 エンジン

先日燃料が漏れるという車両を預かったんです。 漏れていた場所は燃料タンクでした。珍しく燃料タンクにクラックが入っていたので、そこから燃...

記事を読む

グロープラグとは

グロープラグとは

2015/2/2 エンジン

グロープラグです。 ディーゼルエンジンの 始動性をよくするための部品です。 日産の純正グロープラグ 中をあけると ...

記事を読む

月イチ洗車の必要性

月イチ洗車の必要性

2015/2/2 ボディ

免許をとって、おそらくオーナーが始めて行うメンテナンスの一つが 「洗車」 だと思います。だけど、それは車を長く使っているとおざな...

記事を読む

パレット MK21S クーラント漏れ修理 ウォーターポンプ交換

パレット MK21S クーラント漏れ修理 ウォーターポンプ交換

2015/2/2 エンジン, スズキ

定期点検で入庫したスズキのパレット。型式がMK21Sですが、ウォーターポンプよりクーラント漏れが認められたので交換することになりました。 ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 510
  • 511
  • 512
  • 513
  • 514
  • 515
  • 516
  • 517
  • 518
  • Next
  • Last

スポンサードリンク

カテゴリー

アクセスの多いお勧め記事

  • サンバー、S211Jのエンジンがかからない!原因は... 0.97kビュー / 1日
  • プリウスα、ヘッドライトLOビーム切れで交換 359ビュー / 1日
  • サンバーV、キーレス効かないという初めての原因に遭... 156ビュー / 1日
  • タント、電動パーキング搭載車へのタイヤ交換は社外ホ... 108ビュー / 1日
  • GU型の新型インプレッサ、社外ホイールには要注意! 75ビュー / 1日

オススメレビュー品

  • モリグリーンのフラッシングオイルをテスト!汚れはどうなったのか?
  • 12万キロオーバーの車にWAKO’SのATPLUSを入れたらどう変化した?
  • バイクの燃料添加剤YAMAHALUBEを12万kmオーバーの車にいれた結果
  • 古い車にいいかも!Amazonで200円弱のセキュリティダミー買ってみた
  • 安いLEDはすぐ壊れる!アトレーにPIAAのLEDバルブを入れてみた

Twitter

@teammho からのツイート

当サイトについて

当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって
サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

© 2014 MHO ENGINEERING