MHO ENGINEERING

現役整備士が運営する自動車総合サイト

フォローする

ヘッドライト シールドビーム交換

ヘッドライト シールドビーム交換

2014/11/19 スズキ, 電装系

本日はシールドビームについて。 昔の車って、今のようなヘッドライトバルブじゃなくて シールドビームでしたね。 FCもそうだった...

記事を読む

ベンチレーテッドディスクとは

ベンチレーテッドディスクとは

2014/11/19 ブレーキ

知っていますか? 何かって言うと コレ ディスクブレーキですが、 コレはなんというブレーキでしょう!? 正...

記事を読む

NO IMAGE

誤給油とオイル交換のミス

2014/11/19 エンジン

これはガソリンスタンドなどでよくある失敗です。 ガソリンスタンドでアルバイトをして、間もない方など ご参考にしてください。 スタン...

記事を読む

プロペラシャフトとは

プロペラシャフトとは

2014/11/18 駆動系

これは何でしょう!? 答えはプロペラシャフト一式 今回はプロペラシャフトについて これだけで40000円近くするシ...

記事を読む

VW ゴルフ リヤマフラー交換

VW ゴルフ リヤマフラー交換

2014/11/18 エンジン, 外国車

先日車検を行ったVWのゴルフ。ゴルフ3だと思いましたけど。 嫌な事にマフラーから排気漏れしてたんですよ。 穴が開いていて。 で...

記事を読む

フィットHVのi-DCDについて

フィットHVのi-DCDについて

2014/11/18 ホンダ, 駆動系

ホンダのフィットに搭載されi-DCDは今までのIMAに比べてかなり性能が上がったハイブリッドシステムになりました。 従来のIM...

記事を読む

オデッセイ コーナーポール交換

オデッセイ コーナーポール交換

2014/11/17 ボディ, ホンダ, 電装系

これなんだか分かりますか? 俗に言う ネオンポール などというものです。 あぁ大都会、東京へいざ逝かん!...

記事を読む

エンジン出力と変速比

エンジン出力と変速比

2014/11/17 エンジン, 駆動系

本日はちょっとえんじにありんぐな話題。 エンジンの出力と変速比 仮にここに日産GT-Rのエンジンがあります。しかし搭載される...

記事を読む

フィットHV ブレーキフルード(ブレーキオイル)交換手順

フィットHV ブレーキフルード(ブレーキオイル)交換手順

2014/11/17 ブレーキ, ホンダ

ホンダのフィットHV(ハイブリッド)のブレーキフルード交換は電子制御ブレーキだけに、大変なのかなと思っていたんですが、先日整備振興会...

記事を読む

燃費計算をする

燃費計算をする

2014/11/16 日記・戯言

燃費計算をする ガソリンを入れたら、是非実行してもらいたいのが燃費計算です。 走行距離÷給油量=燃費 こんな単純な...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 587
  • 588
  • 589
  • 590
  • 591
  • 592
  • 593
  • 594
  • 595
  • Next
  • Last

スポンサードリンク

カテゴリー

アクセスの多いお勧め記事

  • ミニカ、キーが抜けない?トラブルの原因は? 595ビュー / 1日
  • プリウス、走行中マフラーより白煙出してオーバーヒー... 463ビュー / 1日
  • ミニキャブV、しばらく経つとエアコンが効かなくなる 63ビュー / 1日
  • セレナ、エアコンが効かなくなる原因は? 36ビュー / 1日
  • 自動折りたたみのサンシェードを買ってみた!なかなか... 35ビュー / 1日

オススメレビュー品

  • 自動折りたたみのサンシェードを買ってみた!なかなか使い勝手良し
  • シガーソケットのUSBチャージャーを買い直し!Ankerのパワードライブスピード2に!
  • スマホを買い替えたので、車にQi充電スマホホルダーを買ってみた
  • ガラコウォッシャーを買って試してみたが、これは便利だと実感!
  • 燃料添加剤を15万kmオーバーの軽バンに投入!エンジン内部はどのように変化したか?

Twitter

@teammho からのツイート

当サイトについて

当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって
サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

© 2014 MHO ENGINEERING