マツダ プレマシー
型式 CREW
スライドドアのドアロックアクチュエーターを交換しました

症状としては、朝一発のドアロックが上手く作動しない時があるということ。
実際に操作してみると、作動していないんじゃなくて、朝は寒くてパワーが足りなくて
ドアロックが動ききれないような状態。
給油などを施して、ある程度の改善はしたけれどオーナーは部品を念の為に交換してくださいという
依頼をしてきたので交換することに

まずはこのインナーハンドルの部分の内張りをはがす

とりあえずジャンジャン分解していきましょう

内張りを全部はがした図

これが新品のドアロックアクチュエーター。確か5~6000円くらいだったような・・・

ここについています。
車載状態でも交換が可能ですが、うまくはまらないことがあるので、
周りを外します

インナーハンドルを外す

アクチュエーターがどのように固定されているかをよく覚えておきましょう
もう少しです

外しにかかります

アクチュエーターはこのステーの切り欠きにハマるようになっています

奥まできちっとはめます

正規の位置に収まっているので、ビスで固定

アクチュエーターは裏からビスで1本で止まっているだけ。
さっきの切り欠きにあとはきちんとはまっていること

あとは元に戻すだけ

プレマシーのスライドドアドアロックアクチュエーターの交換でした
ガソリンスタンドでアルバイトをはじめ、その後指定整備工場へ就職。
働きながら、3級ガソリンエンジン、2級ガソリン自動車の整備資格を取得。2級整備士の資格を取得後整備主任に任命され、自動車検査員の資格を取得。
以後、自動車整備の現場で日々整備に励んでいます。
現役自動車整備士であり、自動車検査員。YouTuberもやっています。車の整備情報から新車、車にまつわるいろんな情報を365日毎日更新しています。TwitterやInstagram、YouTubeTikTokも更新しているのでフォローお願いします。