スマートKです。
 軽自動車規格のスマート。
 急にブレーキランプが全部点灯しなくなり、ABSの警告灯もついてしまったということで入庫

 スマートK
この車なかなか面白くて素敵。
症状を確認すると確かにブレーキランプが全く点かない

 警告灯も表示。サイドブレーキを引いているのでブレーキ警告灯も一緒についているけれど
この車のブレーキランプはハイマウントもあって、3つ全部点かないなんてことはないだろう。
 そうなってくると間違いなくスイッチがおかしくなっていると思う
ブレーキペダルの付近にブレーキランプスイッチがあるだろうと思ったけれど、
 この車はオルガンペダル方式。ということはフロア下か。

 とりあえずアンダーカバーを外す。8mmのビス6本で止まっています

 外した状態

 運転席の下あたりにブレーキブースターがあった。このカバーの中が怪しい

 カバーを外すと茶色いのがブレーキランプスイッチと思われます。

 とりあえず外してみる

 スイッチを外すとブレーキランプが点灯しました。スイッチは白い部分からでも外れますが、
 接点がこの茶色い部分にあるのでそこはつけたままにしてあります。

 どうやらスムーズに動かないようで、掃除したりしたけれど駄目。
 交換することに。

 で、届いたのがコレ。おいおい。箱でかすぎじゃない?
 
 何とカバーも一緒についてきてしまうらしい。
詳しくは覚えていないけれど確か6000円はしないと思った。ボッシュ製

 スイッチはくるっとひねると外せます

 カプラーから外します

 あとは対策品になっているっぽいスイッチに付け替えるだけ

 あとはブレーキランプがきちんと点灯しているか確認してください

 黒いカバーをはめてアンダーカバーをはめればスマートのブレーキランプスイッチの交換は終わりです。
テスト走行したらABSの警告灯も消えていた。どうやら連動していたみたいです。
 よかったよかった。;
ガソリンスタンドでアルバイトをはじめ、その後指定整備工場へ就職。
働きながら、3級ガソリンエンジン、2級ガソリン自動車の整備資格を取得。2級整備士の資格を取得後整備主任に任命され、自動車検査員の資格を取得。
以後、自動車整備の現場で日々整備に励んでいます。
現役自動車整備士であり、自動車検査員。YouTuberもやっています。車の整備情報から新車、車にまつわるいろんな情報を365日毎日更新しています。TwitterやInstagram、YouTubeTikTokも更新しているのでフォローお願いします。