パジェロです。
フロントのブレーキローターを交換したのでレポートします

パジェロ フロントブレーキローター交換

車両を持ち上げてタイヤを外しましょう

キャリパーの取り付けの17mmを2本外す

これと

これ。逆光ですみません

インパクトがあると楽チン

ネジをはずしたらキャリパーをナックルから外す。取れない場合はマイナスドライバーなどでこじりましょう

続いてローターとハブを固定しているプラスネジを外す。これが固い。

ネジをはずしたら、12mmのボルトをローターに突っ込んでぐいぐいと回していけば、ローターが外れてきます
裏からハンマーでガンガン叩いても外れますけどね

外れた状態

新品のローターにブレーキクリーナーでサビ止めの油分を落とす

装着。ハブとローターを固定するネジをいれる穴がなくなっていた。

あとはキャリパーをつけて終わり
パジェロのブレーキローター交換でした。
ガソリンスタンドでアルバイトをはじめ、その後指定整備工場へ就職。
働きながら、3級ガソリンエンジン、2級ガソリン自動車の整備資格を取得。2級整備士の資格を取得後整備主任に任命され、自動車検査員の資格を取得。
以後、自動車整備の現場で日々整備に励んでいます。
現役自動車整備士であり、自動車検査員。YouTuberもやっています。車の整備情報から新車、車にまつわるいろんな情報を365日毎日更新しています。TwitterやInstagram、YouTubeTikTokも更新しているのでフォローお願いします。