
連休中、あっちこっちと羽を伸ばしてきました。
その時ちょっと不便だなぁと感じたのがスマホの充電。
今まで使っていたシガーソケットのUSBチャージャーだと、iPhone16などは充電できなかったんです。
そこで、買い直しました。


この手の商品はいつもAnkerにしています。パワードライブスピード2という商品です。

いままでもAnkerのものを使っていましたが、出力が低いのでiPhone16の充電ができません。
こっちのにすると、iPhone16でも2機同時に充電ができる。

ひとつはスマホホルダー付きの充電器。もう一つは純粋に充電器としてケーブル繋げて使っています。
ケーブルもそれ専用のものにしないと、iPhoneの充電ができないので注意。
GW後半は狙い通りで使えました。
Anker PowerDrive Speed 2/24W/2ポート/カーチャージャー/PowerIQ対応/iPhone/iPad/Android各種対応
1,299円(05/07 12:01時点)
Amazonの情報を掲載しています

ガソリンスタンドでアルバイトをはじめ、その後指定整備工場へ就職。
働きながら、3級ガソリンエンジン、2級ガソリン自動車の整備資格を取得。2級整備士の資格を取得後整備主任に任命され、自動車検査員の資格を取得。
以後、自動車整備の現場で日々整備に励んでいます。
現役自動車整備士であり、自動車検査員。YouTuberもやっています。車の整備情報から新車、車にまつわるいろんな情報を365日毎日更新しています。TwitterやInstagram、YouTubeTikTokも更新しているのでフォローお願いします。