
メーターベゼルに取り付ける脱着式スマホホルダーが便利だった
たまに遠出をする時に、ナビとしてスマホを使いたいことがよくあります。 車によってはナビが付いてなかったりするので。 そ...
現役整備士が運営する自動車総合サイト
たまに遠出をする時に、ナビとしてスマホを使いたいことがよくあります。 車によってはナビが付いてなかったりするので。 そ...
今までいろんな車のフロントガラス交換を請け負ってきましたが、過去最高金額が出たのでお伝えします。 車はフィットハイブリッドのGP6。...
自分の性格上、もし車を新車で買ったら長く乗るのではないかと。 おそらく20万キロ以上を乗ることは間違いないなと。そうやって考えると、...
今年初車検に臨むうちのシエンタハイブリッド。 3年目に突入しまして、タイヤを履き替えました。 昔はゴールデンウィークく...
記録を辿れば2020年にハンターカブを買いました。デビューイヤーです。 そこから今年で5年目になるわけです。 今年もバイクシー...
今年に入ってスマホを買い替えました。今までiPhone11を使ってたんですけど、16Proにしたんです。 カメラ機能などを重視したく...
家で使ってるシエンタハイブリッド。今年で3年目に入りました。今年は車検ですね。 最近では奥さんがクォーターをぶつけてしまった...
デミオに乗ってるお客さんで、段差を乗り越えるとすごい音がするという相談を受けました。 現車を確認して、実際に乗ってみたら確か...
使ってる車のナビですが、こんな状況でした。 液晶が割れてしまってます。 これは猫を動物病院へ連れていく時、いろいろすっ...
他の自動車メーカーでは遭遇したことがない故障コード。P0420の触媒劣化。 タントで3回くらい遭遇しました。 今回は、...
毎度言ってることですが、僕が乗ってる車はオイル消費が激しいです。 1000km走ると、レベルゲージの半分くらいまでオイルが減...
しばらく更新をすっ飛ばしてしまいました。こんなに忙しかったのって人生で初めてだった。 人間に対する仕事量の釣り合いが全く取れてなく、...
次男が高卒で就職が決まり、免許を取得しました。就職先は技術職なので、マニュアル免許が必須ということで、免許はマニュアル。 家...
先日、ロードスターの車検をしました。 流石に9年目となるので、何かしら不具合が出てきているかなと思ったら、何もなくてよかった...
うちのシエンタ君ですが、ワイパーがビビるんです。 1年経過しないくらいから、ワイパーがガガガとビビるようになり、新品のゴムに交換しま...