
セレナe-Power、フロント損傷で板金代はどの程度かかるか
セレナのe-Powerが事故でレッカーされてきました。 フロント左をガッツリぶつかっています。 フロント右は特に問題は...
現役整備士が運営する自動車総合サイト

セレナのe-Powerが事故でレッカーされてきました。 フロント左をガッツリぶつかっています。 フロント右は特に問題は...

もともとついていない車に、後付けでエアコンフィルターを装着できるものがあります。 スバルのサンバーもそのうちの1台です。 ...

現行プリウスにリコールが出たので、お伝えします。 ちなみに今回のリコールはUグレードのみのようです。 コンビネーション...

エンジンからオイルが漏れてきた。これは修理しないといけないですよね。 どこから漏れてきたのかピンポイントでわかっている場合、そこのパ...

本日油圧警告灯がたまにつくようになった。ということでワゴンRが入庫してきました。 15万キロオーバーです。 前...

マツダよりCX-60のリコールが発表になりました。 どこがいけないのかというと、ATの制御コンピューターです。 トラン...

スバルのサンバーバンです。ダイハツハイゼットカーゴのOEM車。 法定の12ヶ月点検作業中に、担当整備士が発見したものはこちら...

たまに遭遇する故障コード、C1249。 これはストップランプスイッチの異常を知らせる故障コードです。 こちらのプリウス...

なんとなくネットを見ていたら、ちょっと目についたものがあったので買ってみました。 それはこちらです。 インテリアのラバーマット...

エブリィのエアコンフィルターを交換しました。 エアコンフィルターの交換はもはやかなり浸透してきていて、外してみるとそこまで汚...