
作業用マットを自宅用に買ってみた!SIGNETがコスパ高し
家でDIYをする機会はめっきり減りました。それでもタイヤ交換とオイル交換は自宅でやっています。 毎回、自宅でDIYしていると ...
現役整備士が運営する自動車総合サイト
家でDIYをする機会はめっきり減りました。それでもタイヤ交換とオイル交換は自宅でやっています。 毎回、自宅でDIYしていると ...
世間では今日からゴールデンウィークがスタートしましたね。 車を使って、遠出をする予定の人もいるかと思います。毎度のことですけど、改め...
昔、この手の商品は入れた後にトラブルがいろいろと出てこまりました。 先週、オイル交換をしたアクティですが、 その時にク...
BYDという自動車メーカーがあります。 中国の自動車メーカーですが、日本での販売をすでに開始しています。 ATTO3と...
先週にバイクのオイルを交換しました。 年間の走行距離が数百キロペースなので、オイル交換は今の所年に1回にしています。 ...
いよいよ4月到来で、新年度スタートです。 3月31日にバイクのオイル交換をしました。 ハンターカブを2020年に新車で...
もはやシリーズ化している燃料添加剤テスト。 今回チョイスしたのはこちらです。 日本のチューニング業界トップを走っている...
バッテリーを長期的にモニターしないといけなくなったので、自宅用にバッテリーテスターを買いました。 買ったのはこちらです。 ...
車の鍵って、使い込んでくるとすり減ってきます。 その状態で、スペアキーを作ろうとしてもうまくいかなくなる。 そのため、...
2月5日の大雪は、全国各地に相当な影響を及ぼしました。 こういった時に、いつも報道されるのが立ち往生による大渋滞。いくら自分の車がち...