
テールレンズが白くなる車
トヨタのハイエースです。 夜に撮影(助手席です)。 信号待ち 何か変でしょう? それはコレ ブレーキランプ...
現役整備士が運営する自動車総合サイト
トヨタのハイエースです。 夜に撮影(助手席です)。 信号待ち 何か変でしょう? それはコレ ブレーキランプ...
お恥ずかしながら、本日初めてETCのセットアップ作業を体験しました。 いつもならば、営業さんなどにセットアップカードにデータを入れてお...
マツダのボンゴです。 リヤのウォッシャータンクを交換したのでレポートします。 バネットやデリカも...
困りました(苦笑) 定期点検で預かった車なんですが、ご用命事項で 「カセットデッキがうまく使えないので直して欲しい」 という依頼事項が...
三菱のミニキャブバンで、型式がU62Vというものですが、エンジンチェックランプが点灯したということで入庫してきました。 ...
日産のADエキスパートです。型式はVZNY12。キーレスの登録方法を紹介。 鍵の形はこのようなタイプに...
スバルのサンバーですが、エンジンがかからないという依頼を受けました。 診断してみると、鍵をひねってもセルモーターが回らない。バッテリーが弱...
マツダ プレマシーです。型式がCP8Wというもの。キーレスを登録したのでお伝えします。 キーレスの形ですが この...
ダイハツのタントです。型式はLA610Sです。 新車の取り付けで、オーディオレス仕様です。オーディオレスなので作業は簡...
本日は季節と燃費というタイトルでお話しを。 季節によって燃費って左右されませんか?僕の車は左右します。 燃費がいいのは夏頃。つまり暖かい...