
夏になると車の足元に水が溜まるという怪奇現象について
夏が近づくと、ちょっと怪奇的な修理依頼がきます。それは、室内の足元に水が溜まってびしょびしょになる。というもの。 車の室内に水...
現役整備士が運営する自動車総合サイト

夏が近づくと、ちょっと怪奇的な修理依頼がきます。それは、室内の足元に水が溜まってびしょびしょになる。というもの。 車の室内に水...

結果的に壊れてしまったエンジンがあります。ですが、ちょっと僕としても納得がいかないケースだったので紹介します。 エンジンって、新型に切...

夏が近づくと急増する修理依頼。 「エアコン修理」 車の異音や不調よりも、自分自身が不快な気持ちになる部類なのでもう頻繁に相談の電...

日記的なことですが、今年に入って子供が運動部に入りました。今の部活って僕が子供の頃とは全く違い、かなりぬるい活動になっています。 まず...

毎日のように高齢ドライバーによる事故の報道が出ています。SNSなどで拡散されるようになって、世論がこの問題に敏感になってきた。 今まで...

ダイハツのムーブです。お客さんからスペアタイヤを取り付けてほしいという依頼がありました。部品を取り寄せてみると、やっぱりか・・・部品がバラバ...

車を長く使うことはエコである!これは間違いありません。僕も車をながーく使うことに大賛成です。 どうしようもない理由で車を買い換えざるを...

最近はまっています。TPMS。タイヤプレッシャーモニタシステムの略。簡単に言うと、タイヤの空気圧をモニターしてくれるものです。 僕も取...

長いタイトルですが、要約するとこうなります。 1、ターボが原因でオイル消費(タービン本体から漏れ) 2、その状態でエンジンを使い...

今は便利なもので、スマホアプリに精度のなかなか高い騒音計がありました。 騒音計というのは、車の検査にもつかわれる道具です。ホー...