
12年12万キロ交換していないミッションオイルの状態と色
いすづのエルフです。 12万キロ超の車両で、10年ちょっと前の車両。 車検整備で入ってきたんですが、わが社に入ってきたのは新規。 今ま...
現役整備士が運営する自動車総合サイト
いすづのエルフです。 12万キロ超の車両で、10年ちょっと前の車両。 車検整備で入ってきたんですが、わが社に入ってきたのは新規。 今ま...
これで何回目のステアリングラックの交換をしただろうか。ボクは整備士になってから、 10回くらいだろうか?ステアリングラックの交換をしてきた...
これはなんでしょう。 かなり興味深いものを営業に来てくれた人から見せてもらいました。 このいろんな色の液体は、そーです。 ...
三菱トッポです。 希少なマニュアル車。 営業さんから 「この車を25万円で車検を取って販売したい」 という相談を受けました。 この...
本日はエンジンについて。 とてもためになるものをGETしてきたのでコピーして持ち帰ってきました。 それはリビルトエンジンの説明書。 ...
いつも何気にガソリンスタンドで給油をしています。 車に乗る上で一番お金がかかるのが燃料代だと思いますが、昔に比べて高くなったなぁと。 ...
最近増えてきています。センサーの故障。自動車にはいろんなセンサーがついています。 特に現代の自動車はそれぞれのセンサーがモニターし...
ブレーキオイルです。 左が新品のブレーキオイル。右が使用済みのブレーキオイル。 車検で入ってきたトラック...
本日はかなーりレアな整備を。 チャコールキャニスターの点検というヤツです。 まずはチャコールキャニスタートはなんぞや? と思いますよね...
タウンエースです。 3Cというエンジンを積んでいる車。 3C 車検で預かった車ですが、 15年式です...