
たまにはスペアタイヤのネジを脱着してみてほしい件
昔からハイゼットトラックに多い、通しか知らないトラブル。 それはこれ。 スペアタイヤハンガーです。 どんなトラブ...
現役整備士が運営する自動車総合サイト

昔からハイゼットトラックに多い、通しか知らないトラブル。 それはこれ。 スペアタイヤハンガーです。 どんなトラブ...

うちで使ってるシエンタハイブリッドですが、買ってからオイル交換くらいしかメンテナンスをしていませんでした。 あとエアコンフィルターを...

この手のミラなどに代表されるダイハツ車。 結構な確率でラジエターがパンクします。 アッ...

今回ちょっと罠に引っかかりそうだった事案です。 スバルのサンバーで、エンジンがかからないということで急に持ってこられた車両。...

29回目となる、シエンタハイブリッドの給油記録です。 総走行距離は12924km走りました。 前回給油から29...

このまえの出来事です。 エアコンが効かないということで入庫してきたサンバー。 今現場がまったく機能しないくらい、離職者...

買ってからまだ2年経過したくらいのアルトですが、リヤシートが倒れないというトラブルです。 初車検すら迎えていない車なのに、リ...

アルトのキーレス登録を備忘録として記載しておきます。 キーはこういう昔ながらのタイプです。 このキーレスですが...

しつこいように繰り返しますが、永遠と続けます。 シエンタハイブリッドのE-Four、7人乗り。28回目の燃費計測です。 ...

NBOXに乗ってるお客さんが自損事故を起こしてしまったようで相談を受けました。 バックドアとバンパーを損傷しています。 ...