実際にインジェクターはどの位汚れる?普通のエンジンと直噴ではこう違う

インジェクターという部品、今ではガソリンでもディーゼルでも使われています。

インジェクターが汚れると、エンジンが不調になったりするんです。燃料ポンプから吸い上げられた燃料を最終的にエンジンへ噴射するのがインジェクターの役割。

水道の蛇口をイメージしてもらえるとわかりやすいです。

インジェクターが汚れてエンジンが不調になる!ということで、燃料添加剤を入れてる人も多いと思うんです。では実際に使い込んだエンジンのインジェクターはどうなのか?

実際に11万キロ走った時点で、僕の車のものを外して点検してみました。

これがインジェクターの先端です。ここから燃料が噴射されます。

マルチホールインジェクターというもので、より霧状になるようにたくさんの噴射孔があります。

11万キロ走ってこの状態です。いうほど汚れてないと思いませんか?

ではインジェクターが汚れるというのはどういうエンジンでどういう使い方なのか?

不調になったインジェクター

こちらは実際に交換しないと駄目なほど、不調になったインジェクター。

1NR-FEのものだったと思います。

こちらは完全に機能していない状態で交換となりました。不調というよりすでにシリンダーが稼働してない状態ですね。

インジェクターを見ると真っ黒でもはや目詰まりしているねっていうのが、見てわかる。

インジェクターって、直噴エンジンやコモンレールのものは過酷な環境化にあります。

通常のインジェクターはインテークマニホールドについていて、そこから混合気を作ってバルブから燃焼室へ入ります。

直噴エンジンの場合ダイレクトにエンジンに備え付けられているので、燃焼状態などがそのままインジェクターへ影響してきます。

ちゃんと暖機して完全燃焼させてればもんだいないものの、ちょい乗りが多くなるとガソリン、ディーゼル共に調子を崩しがちになります。

なので、インジェクタークリーナーなどが有効なのは、直噴エンジンやコモンレールディーゼルになるわけです。普通のガソリン車って、そこまでインジェクター汚れてないですからね。

ただ相当車を放っておいて、ガソリンが腐っていたいrすると話は別です。ガソリンを放置するとワニスでベトベトになる。これがインジェクターを詰まらせることは大いにありえます。

たまーにしかのらない車。直噴エンジンなどには積極的にインジェクタークリーナーを入れてあげるといいと思います。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする