MHO ENGINEERING

現役整備士が運営する自動車総合サイト

フォローする

冬に持っておくと便利なカー用品4つを紹介!快適さと便利性に富んだ4点

冬に持っておくと便利なカー用品4つを紹介!快適さと便利性に富んだ4点

2021/12/29 日記・戯言

冬になると出かけるために車に乗るのもなかなか億劫になってきます。 車内で快適に過ごすために、ちょっとしたものを買い足せば便利に使えま...

記事を読む

【注意】古いETCが使えなくなる中、ETC助成金は買い替えは対象外

【注意】古いETCが使えなくなる中、ETC助成金は買い替えは対象外

2021/12/29 自動車ニュース

12月21日に各高速道路を管轄している会社から、ETCの助成金について発表がありました。 東日本、中日本、西日本、首都高、阪神、本州...

記事を読む

ハブを外さないとブレーキローターを交換できない車は作業が大変!ハイエースの場合

ハブを外さないとブレーキローターを交換できない車は作業が大変!ハイエースの場合

2021/12/28 トヨタ, ブレーキ

ブレーキローターって、使い込んでくると段付きの摩耗や、場所によっては錆びてきます。軽微な錆や摩耗なら修正研磨をすることは可能です。 ...

記事を読む

プロボックスのハイブリッドに179万スタートのGXが登場!ここまで安くなった理由は?

プロボックスのハイブリッドに179万スタートのGXが登場!ここまで安くなった理由は?

2021/12/28 トヨタ

トヨタの超ベストセラーカーであるプロボックス。 会社勤めの人は、会社にあるかもしれませんね。商用バンといえば、プロボックスかADかと...

記事を読む

ホンダのNシリーズで走行中にゴーゴー音やうなり音が聞こえたら要注意!CVT載せ替えに

ホンダのNシリーズで走行中にゴーゴー音やうなり音が聞こえたら要注意!CVT載せ替えに

2021/12/27 ホンダ, リコール情報

タイトルはNシリーズと書いてありますが、S660も同じです。 ホンダの軽自動車でCVT搭載モデル。走りこんでくると、異音を発生するこ...

記事を読む

【注意喚起】粗悪なアドブルーは車を壊す!格安品に注意!触媒壊れて30万も

【注意喚起】粗悪なアドブルーは車を壊す!格安品に注意!触媒壊れて30万も

2021/12/26 エンジン

今世界的にアドブルー(AdBlue)がなくなっています。 アドブルーというのは、尿素水のことです。クリーンディーゼルのSCRシステム...

記事を読む

【続報】日産ルークスと三菱EKスペース、クロススペース、エアバッグに問題!生産・出荷停止

【続報】日産ルークスと三菱EKスペース、クロススペース、エアバッグに問題!生産・出荷停止

2021/12/25 ニッサン, ミツビシ, リコール情報

12月24日付で日産と三菱自動車より公式のアナウンスが流れました。 先日、ルークスとEKスペースに安全上の問題から、生産を停止してい...

記事を読む

新型アウトランダーPHEVのオイルは0W-20から10W-30まで使用可!気になる点を調べてみた

新型アウトランダーPHEVのオイルは0W-20から10W-30まで使用可!気になる点を調べてみた

2021/12/24 ミツビシ, 新車紹介

なんと販売スタートしてから7倍の受注を取ったという。幸先のいいスタートを切りました。三菱の新型アウトランダーPHEV。 今度のアウト...

記事を読む

ちょい乗りが多いディーゼルでDPFを長持ちさせるためには添加剤を!定期的に入れる理由

ちょい乗りが多いディーゼルでDPFを長持ちさせるためには添加剤を!定期的に入れる理由

2021/12/23 エンジン

一昔前のディーゼルエンジンでは起こらなかった故障が、最近のクリーンディーゼルで増えてきています。 どのようなトラブルかというと、DP...

記事を読む

とうとう軽トラもプッシュスタートとキーフリー!新型ハイゼットで気になる装備を紹介

とうとう軽トラもプッシュスタートとキーフリー!新型ハイゼットで気になる装備を紹介

2021/12/22 ダイハツ, 新車紹介

新型のハイゼット・アトレーが発表になりました。 僕もカタログをゲットできたので、じーっと見てみたら、次世代の軽トラックは進化したなと...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 139
  • 140
  • 141
  • 142
  • 143
  • 144
  • 145
  • 146
  • 147
  • Next
  • Last

スポンサードリンク

カテゴリー

アクセスの多いお勧め記事

  • ハンターカブにタンデムシート状態でリヤボックスを取... 178ビュー / 1日
  • タント、キーフリー故障(販売店で点検を受けてくださ... 76ビュー / 1日
  • プリウス、走行中マフラーより白煙出してオーバーヒー... 43ビュー / 1日
  • ミニカ、キーが抜けない?トラブルの原因は? 18ビュー / 1日
  • フィットHV ブレーキフルード(ブレーキオイル)交... 17ビュー / 1日

オススメレビュー品

  • ハンターカブにタンデムシート状態でリヤボックスを取り付けてみた
  • 自動折りたたみのサンシェードを買ってみた!なかなか使い勝手良し
  • シガーソケットのUSBチャージャーを買い直し!Ankerのパワードライブスピード2に!
  • スマホを買い替えたので、車にQi充電スマホホルダーを買ってみた
  • ガラコウォッシャーを買って試してみたが、これは便利だと実感!

Twitter

@teammho からのツイート

当サイトについて

当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって
サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

© 2014 MHO ENGINEERING