MHO ENGINEERING

現役整備士が運営する自動車総合サイト

フォローする

新車納車前にオイル交換を指定してきた人!新車の慣らしで初めてのオイル交換はいつがいい?

新車納車前にオイル交換を指定してきた人!新車の慣らしで初めてのオイル交換はいつがいい?

2021/10/25 エンジン

今回珍しいオーダーをもらったので、合わせて考えてみたいと思います。 それは新車を納車前にエンジンオイルを交換しておいてほしいというオ...

記事を読む

ガソリン車にディーゼルコンディショナーを入れたらどのように変化する?エンジンは奇麗になる

ガソリン車にディーゼルコンディショナーを入れたらどのように変化する?エンジンは奇麗になる

2021/10/24 エンジン

変わった実験をしてみました。 12万キロオーバーのガソリン車にディーゼルエンジン用のコンディショナーを使って、どの程度エンジンが奇麗...

記事を読む

レヴォーグは慣らし運転がメーカーから推奨されている!今時珍しい慣らし運転の内容は?

レヴォーグは慣らし運転がメーカーから推奨されている!今時珍しい慣らし運転の内容は?

2021/10/23 エンジン, スバル

この前、現行型のレヴォーグがまた売れました。 現行型レヴォーグは今までのエンジンから新型のエンジンに変更がかかっていたりしています。...

記事を読む

【検証】オイル添加剤ベルハンマー7を7万キロオーバーのシエンタ1NZに入れてみた

【検証】オイル添加剤ベルハンマー7を7万キロオーバーのシエンタ1NZに入れてみた

2021/10/22 エンジン, レビュー

買い置きしてあったオイル添加剤を試してみました。ファーストインプレッションです。 初めて試すオイル添加剤で、ベルハンマーというもので...

記事を読む

ヘッドライトバルブの交換時期は?切れなくても、交換しないといけない場合と注意点

ヘッドライトバルブの交換時期は?切れなくても、交換しないといけない場合と注意点

2021/10/21 電装系

ヘッドライトバルブについて今日は書いてみたいと思います。 ヘッドライトバルブ、交換したことはありますか?交換した理由はなんでしょうか...

記事を読む

新型アウトランダーPEHVは10月28日発表!注目すべき7人乗り追加や自動ブレーキなどは

新型アウトランダーPEHVは10月28日発表!注目すべき7人乗り追加や自動ブレーキなどは

2021/10/20 ミツビシ, 自動車ニュース

いよいよ満を持して三菱復活の狼煙となるか、新型のアウトランダーPEHVのデビューが迫ってきました。 三菱自動車のHPでは、すでに動画...

記事を読む

アイドリングストップがエンジンに与える悪影響を考える!単純にバッテリー意外の悪影響は?

アイドリングストップがエンジンに与える悪影響を考える!単純にバッテリー意外の悪影響は?

2021/10/19 エンジン

アイドリングストップが世の中に登場して一回りしたのちに、最近では不要論が出てきています。 アイドリングストップ付きエンジンの問題点と...

記事を読む

ハンターカブCT125に改善対策!チェンジペダルの溶接強度が足りず、ギヤチェンジが不能に

ハンターカブCT125に改善対策!チェンジペダルの溶接強度が足りず、ギヤチェンジが不能に

2021/10/18 ハンターカブ CT125

大人気のハンターカブCT125ですが、ここにきて初めての改善対策が発表になりました。 僕も去年生まれて初めての新車として、ハンターカ...

記事を読む

90年代スポーツカーのメンテ基準はどうだった?180SX整備書から読み解くオイル交換事情など

90年代スポーツカーのメンテ基準はどうだった?180SX整備書から読み解くオイル交換事情など

2021/10/17 エンジン

家の中を整理していたら、懐かしの整備容量書がありました。 こちらは日産の180SXの整備要領書です。 180SXと言え...

記事を読む

34万キロ走ったテスラのモデルS!バッテリーパックを1度交換、その他の消耗は?

34万キロ走ったテスラのモデルS!バッテリーパックを1度交換、その他の消耗は?

2021/10/16 未分類

日本でもじわりじわりと見かけることが増えてきました。テスラです。 テスラと言えば、イーロンマスク率いる比較的新しい自動車メーカーなの...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 147
  • 148
  • 149
  • 150
  • 151
  • 152
  • 153
  • 154
  • 155
  • Next
  • Last

スポンサードリンク

カテゴリー

アクセスの多いお勧め記事

  • ハンターカブにタンデムシート状態でリヤボックスを取... 212ビュー / 1日
  • タント、キーフリー故障(販売店で点検を受けてくださ... 81ビュー / 1日
  • プリウス、走行中マフラーより白煙出してオーバーヒー... 41ビュー / 1日
  • ミニカ、キーが抜けない?トラブルの原因は? 21ビュー / 1日
  • フィットHV ブレーキフルード(ブレーキオイル)交... 20ビュー / 1日

オススメレビュー品

  • ハンターカブにタンデムシート状態でリヤボックスを取り付けてみた
  • 自動折りたたみのサンシェードを買ってみた!なかなか使い勝手良し
  • シガーソケットのUSBチャージャーを買い直し!Ankerのパワードライブスピード2に!
  • スマホを買い替えたので、車にQi充電スマホホルダーを買ってみた
  • ガラコウォッシャーを買って試してみたが、これは便利だと実感!

Twitter

@teammho からのツイート

当サイトについて

当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって
サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

© 2014 MHO ENGINEERING