MHO ENGINEERING

現役整備士が運営する自動車総合サイト

フォローする

2021年4月より自賠責金額が値下げ!車検を3月末に控えている人は費用を抑えるチャンス

2021年4月より自賠責金額が値下げ!車検を3月末に控えている人は費用を抑えるチャンス

2021/1/3 車検

去年の4月に自賠責が16%弱値下げになったのは、自動車業界で働いている人なら記憶に新しいところ。 実に4000円超の値下げ幅でした。...

記事を読む

スマートキーの電池が終わってもエンジンはかかる!NDロードスターでエンジンかける方法

スマートキーの電池が終わってもエンジンはかかる!NDロードスターでエンジンかける方法

2021/1/3 エンジン, マツダ

この手のお問い合わせが年間にするとかなり多いです。 スマートキーの電池が終わってしまって、エンジンがかけられない。もしくは電池が終わ...

記事を読む

令和3年以降の自動車整備のトレンドは?オイルは低粘度化!電動化が進みメンテも変わる?

令和3年以降の自動車整備のトレンドは?オイルは低粘度化!電動化が進みメンテも変わる?

2021/1/2 日記・戯言

元号が令和に代わってから3年目がスタートしました。令和という時代は、平成に比べて災害やウイルスなど、混乱からスタートしているのは皆さんもご...

記事を読む

タイミングベルトは10万km交換!タイミングチェーンは定期点検が必要!点検方法とは?

タイミングベルトは10万km交換!タイミングチェーンは定期点検が必要!点検方法とは?

2021/1/2 エンジン, ダイハツ

まずはこちらをご覧ください。 これはダイハツ車のサンバイザーに書いてあるメンテナンス事項です。 これを見ると気が付きま...

記事を読む

冬はバッテリーのサイズアップが有効?気を付けないといけないバッテリーサイズについて

冬はバッテリーのサイズアップが有効?気を付けないといけないバッテリーサイズについて

2021/1/1 電装系

冬になると非常に多くなる出張原因として、車のエンジンがかからないというものがあります。 エンジンがかからない大半の理由はバッテリー上...

記事を読む

リコールが発表になる前に該当部分を修理していた場合、どうなる?返金してくれるディーラーも

リコールが発表になる前に該当部分を修理していた場合、どうなる?返金してくれるディーラーも

2021/1/1 リコール情報

今年もリコールが多い年でした。リコール自体は悪いことではなく、ちゃんと責任をもってメーカーが無償修理にあたります。 しかし、...

記事を読む

新車で買ったハンターカブ CT125の越冬準備!バイクの冬はどうやって保管する?

新車で買ったハンターカブ CT125の越冬準備!バイクの冬はどうやって保管する?

2020/12/31 ハンターカブ CT125

今年、夏の終わりに新車でハンターカブを購入しました。自分にとって初めての新車購入がまさかバイクになろうとは・・。それほど魅力的だったハンタ...

記事を読む

エンジンからキュルキュル音!ベルト鳴きがひどい原因がまさかのエンジン載せ替えへ?

エンジンからキュルキュル音!ベルト鳴きがひどい原因がまさかのエンジン載せ替えへ?

2020/12/31 エンジン, スズキ

お客さんから整備の相談を受けました。 車がひどい音が出る時があるというのです。そのひどい音は夜に会社から家へ帰ろうと、エンジンをかけ...

記事を読む

アクセルとブレーキを踏み間違えよりも危険!アクセルが凍り付くワイヤー式スロットルは注意

アクセルとブレーキを踏み間違えよりも危険!アクセルが凍り付くワイヤー式スロットルは注意

2020/12/30 エンジン

つい先日のことです。うちのお客さんが大きな事故に遭ってしまいました。その車はフロントを大破していて、修理見積を出したらなんと50万オーバー...

記事を読む

雪が降った時のワイパーの使用に注意!動かなくなるワイパーの原因と故障について

雪が降った時のワイパーの使用に注意!動かなくなるワイパーの原因と故障について

2020/12/30 ボディ

今年の冬はスタートから各地で積雪があり、高速道路でもかなりの渋滞などが発生しています。 どうやら雪が例年に比べて多そうなので、注意点...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 178
  • 179
  • 180
  • 181
  • 182
  • 183
  • 184
  • 185
  • 186
  • Next
  • Last

スポンサードリンク

カテゴリー

アクセスの多いお勧め記事

  • ハンターカブにタンデムシート状態でリヤボックスを取... 402ビュー / 1日
  • タント、キーフリー故障(販売店で点検を受けてくださ... 111ビュー / 1日
  • プリウス、走行中マフラーより白煙出してオーバーヒー... 44ビュー / 1日
  • ミニカ、キーが抜けない?トラブルの原因は? 22ビュー / 1日
  • スバル サンバーTT2のエアコンが効かない!?26... 18ビュー / 1日

オススメレビュー品

  • ハンターカブにタンデムシート状態でリヤボックスを取り付けてみた
  • 自動折りたたみのサンシェードを買ってみた!なかなか使い勝手良し
  • シガーソケットのUSBチャージャーを買い直し!Ankerのパワードライブスピード2に!
  • スマホを買い替えたので、車にQi充電スマホホルダーを買ってみた
  • ガラコウォッシャーを買って試してみたが、これは便利だと実感!

Twitter

@teammho からのツイート

当サイトについて

当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって
サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

© 2014 MHO ENGINEERING